お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

不動産投資

2023.05.10

満室の窓口

不動産投資の失敗から学ぶ!悲惨な末路にならないためのポイント

不動産投資は将来の安定した収入を得ることができる一方で、失敗すると多大な損失を被ることがあります。

不動産投資で失敗しないためには、相場や地域の特性を把握し、バランスの取れた投資を行うことが重要です。

また、物件周辺の情報や適切なリスク管理、フルローンに頼らないこともポイントです。

本記事では、不動産投資の失敗から学び、悲惨な末路を迎えないためのポイントを紹介します。


<目次>
1.不動産投資に失敗するとどうなる?
2.不動産投資の失敗パターン
ー高い金額で買わされている
ー資産価値ではなく利回りだけを見ている
ー想定よりも賃料が下がってしまう
ー空室リスクや維持費の想定が甘い
ーフルローンで購入している
3.失敗パターンを回避する方法
ー相場や地域の特性を把握する
ーバランスの取れた投資を行う
ー物件周辺の情報を調べる
ー適切なリスク管理を行う
ーフルローンに頼らない
4.まとめ



1.不動産投資に失敗するとどうなる?

不動産投資に失敗すると、投資した資金やローンを返済するための現金が枯渇し、キャッシュフローがマイナスになる可能性があります。

さらに、空室率が高くなった場合、収入が全く得られなくなるため、投資家にとっての負担がますます増します。

また、投資した物件が価値を失い、売却することができず、ローンの返済ができなくなることもあります。

最悪の場合、競売にかけられ、投資家は資産を失うことになります。

そのため、不動産投資はリスクがある投資であり、購入前にリスクを理解した上で慎重に検討することが必要です。



2.不動産投資の失敗パターン

不動産投資に失敗してしまう人には共通点があります。


ー高い金額で買わされている

不動産投資を行う際、物件価格の相場や地域の特性を把握せずに高額な金額で物件を購入してしまうことがあります。

このような場合、物件の価格が適正な価格よりも高いため、将来的に物件の価格が下落してしまい損失を被ることがあります。

本当にお買い得な物件は、すぐに売れてしまうため、表に出ている物件には注意をし、見極めることが重要です。


ー資産価値ではなく利回りだけを見ている

不動産投資において、利回りを追求するあまりに物件の資産価値や将来性を見落とすことがあります。

しかし、利回りだけに注目していても、長期的に見た場合、資産価値の下落により売却時に損をすることがあります。

不動産投資をする場合、割安で買うことや、長期的に見ても資産価値が下がりにくい物件を選ぶことが重要です。

また、土地は建物とは異なり資産価値が下がりにくいため、土地の選択も重要です。

投資不動産には、目利きするための知識や経験が必要です。


ー想定よりも賃料が下がってしまう

不動産投資において、将来的な賃料収入を見込んで物件を購入することが多いです。

しかし、将来的な賃料収入が想定よりも下がってしまうことがあります。

長期的な家賃収入の見込みを甘く見積もることが、大きな失敗要因になる言えます。

近隣の家賃相場だけでなく、同じ地域で築年数が古い物件がどの程度の家賃を取っているのかを調べ、将来の想定賃料をより厳密にシミュレーションすることが必要です。


ー空室リスクや維持費の想定が甘い

物件を購入した後、将来的な空室リスクや維持費の想定が甘くなってしまうことがあります。

このような場合、物件が空室になる期間が長くなってしまったり、予想外の修繕費用が発生することになります。


ーフルローンで購入している

不動産投資において、フルローンで物件を購入することがあるかもしれません。

しかし、フルローンでの購入にはリスクが伴います。

金利が上昇した場合には返済負担が増え、賃料収入が思ったように得られなかった場合には赤字に陥ることになります。



3.失敗パターンを回避する方法

不動産投資に失敗しないためのポイントを解説します。


ー相場や地域の特性を把握する

不動産投資を行う前に、物件の相場や地域の特性を把握することが重要です。

これにより、適正な価格帯や将来性を見極めることができます。

具体的には、地域の情報や物件の過去の売買価格を調べることが必要です。


ーバランスの取れた投資を行う

利回りだけにとらわれず、物件の資産価値や将来性を考慮したバランスの取れた投資を行いましょう。

将来的にも収益を維持できるようにするためには、物件の資産価値が下がりにくく、将来的に需要がある物件を選ぶことが重要です。


ー物件周辺の情報を調べる

将来的な賃料収入を見込んで物件を購入する場合には、物件周辺の情報を調べることが必要です。

周辺の賃貸市場や不動産市場の動向を調べ、将来的な賃料収入の変動を予想しましょう。


ー適切なリスク管理を行う

物件の空室リスクや維持費の想定を甘くしないためには、適切なリスク管理を行うことが必要です。

将来的な空室リスクや修繕費用などに備えて、適切なリスクマネジメントを行いましょう。


ーフルローンに頼らない

フルローンで物件を購入する場合には、金利や賃料収入などについて慎重に検討する必要があります。

可能であれば、一部の自己資金を投入することでリスクを分散しましょう。

また、ローン返済に充てる賃料収入をしっかりと見込める物件を選ぶことも重要です。



4.まとめ

不動産投資は将来の安定収入や資産形成につながる可能性がありますが、失敗すると大きな損失を被ることになります。

投資前には地域の特性や物件の将来性をしっかりと調べ、バランスの取れた投資を行いましょう。

また、物件周辺の情報を調べ、適切なリスク管理を行うことが大切です。

フルローンに頼らず、一部の自己資金を投入してリスクを分散することもおすすめです。

不動産投資は慎重に行うことが大切ですが、適切に投資することで将来の収益や資産形成につながる可能性があります。


-----------------------------------------------------------
2.8ヶ月で満室の実績を誇る「満室の窓口」では、賃貸経営にお役に立つ情報を日々発信しています!

入居者ニーズの変化や新型コロナウイルス感染拡大などによって、時代の変化に応じた取組みが今まで以上に必要となってきました。

そこで、満室の窓口では、賃貸オーナーの皆様のお悩み、課題を安心安全な状態で解決するために、毎月オンラインセミナーを開催し、最新の賃貸経営情報をご提供しております。

「満室の窓口」が主催するオンラインセミナーは下記のバナーをクリック!

その他、賃貸オーナーの皆様にお役に立てる情報をメルマガ・LINEにて配信しております。

こちらもぜひご登録お願いたします!
-----------------------------------------------------------

関連記事

  • 不動産投資

    入居が決まらない理由は「メンテナンス」にある?|不動産投資

    あなたの物件がなぜ選ばれないのか、その秘密を解き明かします。共用部のメンテナンス不足が与える影響、改善策から差別化戦略まで、魅力的な物件へと生まれ変わる方法を紹介します。

    2024.02.29
  • 不動産投資

    不動産管理会社のプロが教える価値を上げるメンテナンスとは?|不動産投資

    不動産価値を高める秘訣とは?国交省の調査から見えた、長期修繕計画の重要性とオーナーの現状を解明。賃貸経営を成功に導くプロのメンテナンス術を解説いたします。

    2024.02.19
  • 不動産投資

    【不動産投資】物件価値を上げるためのメンテナンスで必要な項目を解説

    物件メンテナンスは賃貸経営の成功に不可欠で、物件の不具合における迅速な対応が入居者の退去を防ぎます。適切なメンテナンスは物件価値を高め、質の良い入居者を引きつけ、安定した経営を実現します。

    2024.02.15
  • 不動産投資

    省エネ基準適合住宅(マンション)と不動産経営との関係は?

    2025年から賃貸住宅を含むすべての新築建築物に省エネ基準適合への義務化が始まります。省エネ基準適合により、マンションの不動産経営はどうなっていくのでしょうか。

    2023.12.05