お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

不動産投資

2018.05.30

満室の窓口

【pickupニュース】投資アパート利回りランキング京浜東北・根岸線編、健美家調べ

日々のニュースの中で不動産投資や賃貸経営、資産運用など暮らしに関わるニュースをピックアップしてます。

今回ピックアップするニュースはこちら!


利回り上位は神奈川エリア

不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家(けんびや)」は2018年3月20日、健美家のサイトに登録された新規物件を集計し、「京浜東北線沿線駅別アパート投資利回りの平均」の調査結果をまとめ、発表しました。


京浜東北線沿線の物件登録があった駅を利回りの高い順にランキングした結果、東京都心部周辺の駅はアパート物件が少なくランク外となり、29駅でのランキングとなりました。

上位10駅中、8駅を神奈川県横浜市の駅が占める

上位10駅は、築古で駅から徒歩10分以上の物件が多かったことが影響したと推測されます。


【投資アパート利回りランキング2017年 1~10位】

1位: 根岸駅(神奈川県横浜市)

 利回り 9.62%(前年比+0.18)、徒歩 16.5分

2位: 港南台駅(神奈川県横浜市)

 利回り 8.88%(前年比-0.27)、徒歩 18.7分

3位: 横浜駅(神奈川県横浜市)

 利回り 8.70%(前年比-0.01)、徒歩 16.3分

4位: 石川町駅(神奈川県横浜市)

 利回り 8.51%(前年比-4.43)、徒歩 8.7分

5位: 南浦和駅(埼玉県さいたま市)

 利回り 8.44%(前年比-0.62)、徒歩 15.6分

6位: 洋光台駅(神奈川県横浜市)

 利回り 8.42%(前年ランク外)、徒歩 13.6分

7位: 鶴見駅(神奈川県横浜市)

 利回り 8.26%(前年比+0.22)、徒歩 14.5分

8位: 本郷台駅(神奈川県横浜市)

 利回り 8.13%(前年比+0.56)、徒歩 10.2分

9位: 北浦和駅(埼玉県さいたま市)

 利回り 8.05%(前年比+0.41)、徒歩 19.3分

10位: 磯子駅(神奈川県横浜市)

 利回り 7.86%(前年比+0.26)、徒歩 10.3分


利回り5.55%、注目の東十条駅は29位

一方、19位~29位の駅は築浅・駅近傾向が強く、利回りは6%~5%台で、埼玉・東京の駅が多くを占めました。


【投資アパート利回りランキング2017年 19~29位】

19位: 与野駅(埼玉県さいたま市)

 利回り 6.96%(年比-0.08)、徒歩 13.6分

20位: 大宮駅(埼玉県さいたま市)

 利回り 6.76%(前年比+0.53)、徒歩 9.6分

21位: 蒲田駅(東京都大田区)

 利回り 6.65%(前年比+0.41)、徒歩 10.3分

22位: 西川口駅(埼玉県川口市)

 利回り 6.53%(前年比+0.03)、徒歩 12.3分

23位: 大井町駅(東京都品川区)

 利回り 6.44%(前年比-0.58)、徒歩 9.7分

24位: 上中里駅(東京都北区)

 利回り 6.38%(前年比+0.33)、徒歩 5.9分

25位: 川崎駅(神奈川県川崎市)

 利回り 6.27%(前年比-0.12)、徒歩 11.7分

26位: 田端駅(東京都北区)

 利回り 6.20%(前年比+0.14)、徒歩 10.0分

27位: 大森駅(東京都大田区)

 利回り 6.06%(前年比+0.68)、徒歩 12.7分

28位: 川口駅(埼玉県川口市)

 利回り 5.80%(前年比-0.12)、徒歩 12.0分

29位: 東十条駅(東京都北区)

 利回り 5.55%(前年比-2.15)、徒歩 3.3分


ピックアップニュースは以上になります。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

今後も皆様のお役に立つ内容をお届けしてまいりますのでご期待ください!


(画像はプレスリリースより)

(分析:健美家)



▼外部リンク


健美家 投資アパート利回りランキング:京浜東北線編

https://www.kenbiya.com/news/10706.html


関連記事

  • 不動産投資

    賃貸併用住宅のメリットとデメリット

    本記事では、賃貸併用住宅のメリット・デメリットを整理し、後悔しないためのポイントを解説します。 賃貸併用住宅に興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。

    2024.11.14
  • 不動産投資

    次の繁忙期にこそ決める!長期空室が続く理由と空室対策アイデア7選

    賃貸物件の空室期間が長引くと、オーナーにとっては収益の損失となり、管理の手間も増えてしまいます。 しかし、長期空室の理由を正確に把握し、適切な対策を講じることで、次の繁忙期には満室にする可能性を大きく引き上げることができます。 この記事では、長期空室が続く主な理由を整理し、空室対策として効果的な7つの方法をご紹介します。 次の繁忙期に向け、確実な入居率アップを目指すためのヒントをぜひお役立てください。

    2024.10.31
  • 不動産投資

    リノベーションの費用対効果とは〜キャッシュフロー分析が不可欠〜

    不動産市場は絶えず変動していますが、その中でも特に注目されるのがリノベーションの利益性とその効果です。 本記事では、リノベーションの費用対効果を明らかにし、不動産投資におけるキャッシュフローを改善する具体的な戦略について解説します。

    2024.10.23
  • 不動産投資

    賃貸物件に「シェアサイクル」という選択肢|メリットと設置方法

    最近、都市部を中心に「シェアサイクル」が急速に普及しています。 自転車を手軽にレンタルできるシェアサイクルは、環境にも優しく、交通渋滞の緩和や通勤時間の短縮にも貢献するなど、多くのメリットがあります。 その「シェアサイクル」を賃貸住宅にも取り入れる動きが始まっているのです。

    2024.10.21