お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

相続対策

2018.05.31

満室の窓口

【相続対策】相続が発生すると、預金が引き出せなくなる


  

 預金凍結とは?:口座名義人が亡くなった事実が金融機関に判ると、預金口座が凍結され入出金が出来なくなります。また、当面の生活費・葬儀代・公共料金・ローンの支払いに充てる事が出来なくなる恐れもあります。

預金凍結される理由:亡くなった人の預貯金は、亡くなった時点から相続人の共有財産となる為、相続人が勝手に引き出して、他の相続人の権利侵害を防ぐ為に凍結されます。

凍結を解除する方法:相続人全員で遺産分割協議が整った後で、遺産分割協議書を提出すれば可能です。

対策の一例として:生前に遺言を残しておく事や相続人を受取人とした生命保険に加入するといった方法が考えられます。

関連記事

  • 相続対策

    アパートの終活【あと何年このアパートを運用しますか? 】

    アパートの終活について考えたことがありますか?アパートの相続や売却には多くの選択肢と考慮すべき要素があります。

    2023.11.13
  • 相続対策

    相続を失敗しないための家族信託

    家族信託とは、認知症などによって本人の判断能力が低下したときに、信頼できる家族や親族に財産の管理・運用等を委託する方法です。 家族信託は比較的新しい制度で、平成18年(2006年)の信託法改正により、翌年の平成19年に施行開始となりました。

    2023.11.15
  • 相続対策

    不動産の相続で失敗しないためのポイント

    相続税評価額と実勢価格の違いは分かりますか?正しい知識がないとトラブルにつながる可能性が高くなります。本記事では、相続時の不動産の価格の違いや、失敗しないためのポイントを解説します。

    2023.08.17
  • 相続対策

    不動産相続がトラブルになる!?その理由と対策について解説!

    不動産相続がトラブルになってしまうことがあります。その理由と対策について事例を合わせて解説しています。

    2023.08.17