お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

不動産投資

2018.05.31

満室の窓口

住宅を購入することに!資金計画はどのように立てるべき?

住宅の購入においては、あらゆる面から検討しよう

住宅の購入を検討している場合、「どのような住宅ローンが最適か」ということが特に気になるのではないでしょうか。住宅ローン選びも大切ですが、それよりも先に検討しておきたいことは、「毎月、住宅ローンを支払っていくことが可能かどうか」ということです。


そのほか、住宅購入においては、さまざまな諸費用もかかります。事前にあらゆる面から検討し、住宅購入をスムーズに進めていきましょう。


月々の生活収支を把握する

住宅購入の資金計画を立てる場合、最初にすべきことは、月々の生活収支を把握することです。


住宅ローンの返済が始まると、これまでの生活支出のほかに、住宅ローンの返済額が上乗せされることとなります。


現時点において、収入と支出の差額はいくらかということを把握しましょう。家計が黒字体質である場合は、どのくらい黒字なのか、住宅ローンの返済額が追加された場合でも黒字体質が維持できるのか、ということを把握しましょう。


また、家計が赤字体質となる場合は、家計の見直しが必要です。家計を見直す際に効果的なのが、固定費の見直しです。主な固定費としては、保険料、携帯電話代、水道光熱費などがありますが、固定費削減に効果的なのは保険料です。


いざというときのために加入している保険ですが、保険の内容を見直したり、安く加入できる保険に切り替えたりするなどして、毎月の生活費に余裕を持たせましょう。


住宅購入にかかる諸費用を把握する

住宅購入にかかる費用としては、土地代や建築費がメインとなりますが、そのほかにも、さまざまな諸費用がかかります。しかも、諸費用の額はまとまった額となるので、事前に把握しておく必要があります。


主な諸費用としては、売買契約時に支払う手付金印紙税があります。特に、売買契約時に支払う手付金は、売買代金の5~10%程度を支払う必要があります。


仮に、売買代金が4000万円、売買契約時に支払う手付金が売買代金の5%である場合、手付金は200万円となります。


そのほか、新築の一戸建て住宅を購入する場合は、仲介手数料不動産登記費用などがかかります。


さらに、住宅の購入においては、消費税も高額となります。住宅を購入する場合、消費税がかかるのは建物だけとなりますが、仮に建物の代金が2000万円である場合、8%の消費税がかかると160万円となります。


住宅ローンを選ぶ

住宅ローン選びは、住宅を購入する場合に最初に考えがちですが、毎月住宅ローンがどれくらい払えるか、また、住宅購入にかかる費用は、諸費用を含めていくらになるか、ということを事前に把握しておくと、住宅ローン選びがスムーズに進められます。


住宅ローンを選ぶ前に、頭金をいくらにするかを事前に決めておきましょう。住宅ローンを選ぶ場合には、返済額はどのくらいか、返済期間を何年にするか、金利は固定金利、変動金利のどちらにするか、ということを考慮しましょう。


返済期間の目安は、定年までの年数がベストですが、返済期間が短くなるほど、毎月の支払額が増えるため、毎月無理なく支払える額にすることも必要です。


また、金利は固定型の場合、変動型と比べるとやや高めに設定されていることがありますが、最後まで同じ金利であることから、毎月の返済額が分かりやすい点がメリットです。


変動型の場合は、固定型と比べると金利が低めとなっているものの、経済状況によっては金利が上昇し、毎月の返済が負担になるデメリットがあります。


金利の種類は、現在や今後の経済情勢を考慮しながら決めることを心がけましょう。


(画像は写真ACより)

関連記事

  • 不動産投資

    賃貸併用住宅のメリットとデメリット

    本記事では、賃貸併用住宅のメリット・デメリットを整理し、後悔しないためのポイントを解説します。 賃貸併用住宅に興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。

    2024.11.14
  • 不動産投資

    次の繁忙期にこそ決める!長期空室が続く理由と空室対策アイデア7選

    賃貸物件の空室期間が長引くと、オーナーにとっては収益の損失となり、管理の手間も増えてしまいます。 しかし、長期空室の理由を正確に把握し、適切な対策を講じることで、次の繁忙期には満室にする可能性を大きく引き上げることができます。 この記事では、長期空室が続く主な理由を整理し、空室対策として効果的な7つの方法をご紹介します。 次の繁忙期に向け、確実な入居率アップを目指すためのヒントをぜひお役立てください。

    2024.10.31
  • 不動産投資

    リノベーションの費用対効果とは〜キャッシュフロー分析が不可欠〜

    不動産市場は絶えず変動していますが、その中でも特に注目されるのがリノベーションの利益性とその効果です。 本記事では、リノベーションの費用対効果を明らかにし、不動産投資におけるキャッシュフローを改善する具体的な戦略について解説します。

    2024.10.23
  • 不動産投資

    賃貸物件に「シェアサイクル」という選択肢|メリットと設置方法

    最近、都市部を中心に「シェアサイクル」が急速に普及しています。 自転車を手軽にレンタルできるシェアサイクルは、環境にも優しく、交通渋滞の緩和や通勤時間の短縮にも貢献するなど、多くのメリットがあります。 その「シェアサイクル」を賃貸住宅にも取り入れる動きが始まっているのです。

    2024.10.21