不動産投資
賃貸併用住宅のメリットとデメリット
本記事では、賃貸併用住宅のメリット・デメリットを整理し、後悔しないためのポイントを解説します。 賃貸併用住宅に興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。
2024.11.14不動産投資
2018.05.31
満室の窓口
今回は、少し趣向を変え、不動産に携わっている方はもちろん、そうでない方にとってもおトクになる情報をお伝えします。
みなさまは、「ふるさと納税」を活用されていますか?
ふるさと納税とは、今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた「ふるさと」に、自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのではないか、という思いから生まれた制度です。
「納税」とついているので、オーナーの皆様は特に良い印象を受けないと思いますが、実際は、自分の意思で、自分の住んでいる自治体以外の都道府県や市町村へおこなう「寄付」で、寄付の金額によって様々なお礼の品がもらえる大変嬉しい仕組みです。
お礼の品は、自治体によってさまざまですが、お肉、魚介類、野菜やお米、フルーツからスイーツ、工芸品から温泉の宿泊など幅広く揃っています。
私は、お米、フルーツ、ブランド肉、鍋のセットや地元の特産グルメ品など、たくさんいただきました。
お礼の品をいただけるとは言っても「結局、寄付するからお金が出ていくんでしょ?」と思われる方がいらっしゃいますが、しっかり確定申告を行うことで、その寄付金の一部が所得税及び住民税から控除されることになります。
そして、ふるさと納税の場合は、自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象になるのです。
収入や家族構成によって、一定の上限があるので、しっかり計算するか、税理士さんに相談する必要はありますが、2,000円の自己負担で、さまざまなお礼の品をもらうことができるとてもお得な仕組みなんです。
また、寄付金の使い道を自分で選ぶことができるというメリットもあります。
好きな地域を応援して、良い品がもらえる「ふるさと納税」。
おトクに活用していきたいですね。
不動産投資
賃貸併用住宅のメリットとデメリット
本記事では、賃貸併用住宅のメリット・デメリットを整理し、後悔しないためのポイントを解説します。 賃貸併用住宅に興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。
2024.11.14不動産投資
次の繁忙期にこそ決める!長期空室が続く理由と空室対策アイデア7選
賃貸物件の空室期間が長引くと、オーナーにとっては収益の損失となり、管理の手間も増えてしまいます。 しかし、長期空室の理由を正確に把握し、適切な対策を講じることで、次の繁忙期には満室にする可能性を大きく引き上げることができます。 この記事では、長期空室が続く主な理由を整理し、空室対策として効果的な7つの方法をご紹介します。 次の繁忙期に向け、確実な入居率アップを目指すためのヒントをぜひお役立てください。
2024.10.31不動産投資
リノベーションの費用対効果とは〜キャッシュフロー分析が不可欠〜
不動産市場は絶えず変動していますが、その中でも特に注目されるのがリノベーションの利益性とその効果です。 本記事では、リノベーションの費用対効果を明らかにし、不動産投資におけるキャッシュフローを改善する具体的な戦略について解説します。
2024.10.23不動産投資
賃貸物件に「シェアサイクル」という選択肢|メリットと設置方法
最近、都市部を中心に「シェアサイクル」が急速に普及しています。 自転車を手軽にレンタルできるシェアサイクルは、環境にも優しく、交通渋滞の緩和や通勤時間の短縮にも貢献するなど、多くのメリットがあります。 その「シェアサイクル」を賃貸住宅にも取り入れる動きが始まっているのです。
2024.10.21