お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

不動産投資

2018.05.31

満室の窓口

【不動産市況レポート】最近の不動産市況を知る

4月14日21時26分ごろ、熊本県を震源とする最大震度7の大きな地震『熊本地震』が発生しました。2011年の東日本大震災から5年、またも大きな災害が日本を襲いました。

熊本の不動産管理会社からも震災後の状況を確認しましたが、甚大な被害が出ているようです。

以前との違いは、阪神淡路大震災・東日本大震災などを経験した管理会社のノウハウや経験、災害対策などのマニュアルを活用し、迅速な対応がされており、今回の熊本地震でも地元の大手管理会社が地域のキーパーソンとして昼夜問わず活動しています。

賃貸経営は大地震が起きた場合、建物の倒壊、損壊といった大きな被害が生ずるリスクを負っています。

災害により建物が使用できなくなると、賃料収入が得られないばかりか、建物を復旧するための大きなコストが発生します。地震は、いつどこで起きるかまったく予想がつきません。日本の様々な地域に不動産を保有している場合、改めて災害のリスクは同じレベルであると考えなければなりません。

ですが2014年度の日本損害保険協会の都道府県別地震保険加入率データでは、石川県の地震保険加入率が23.5%、震災を経験した宮城県の加入率は50.3%と、意識の差が出ているのも事実です。他人事ではない災害。常にリスクマネジメントをしていく必要があります。

熊本地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

関連記事

  • 不動産投資

    入居が決まらない理由は「メンテナンス」にある?|不動産投資

    あなたの物件がなぜ選ばれないのか、その秘密を解き明かします。共用部のメンテナンス不足が与える影響、改善策から差別化戦略まで、魅力的な物件へと生まれ変わる方法を紹介します。

    2024.02.29
  • 不動産投資

    不動産管理会社のプロが教える価値を上げるメンテナンスとは?|不動産投資

    不動産価値を高める秘訣とは?国交省の調査から見えた、長期修繕計画の重要性とオーナーの現状を解明。賃貸経営を成功に導くプロのメンテナンス術を解説いたします。

    2024.02.19
  • 不動産投資

    【不動産投資】物件価値を上げるためのメンテナンスで必要な項目を解説

    物件メンテナンスは賃貸経営の成功に不可欠で、物件の不具合における迅速な対応が入居者の退去を防ぎます。適切なメンテナンスは物件価値を高め、質の良い入居者を引きつけ、安定した経営を実現します。

    2024.02.15
  • 不動産投資

    省エネ基準適合住宅(マンション)と不動産経営との関係は?

    2025年から賃貸住宅を含むすべての新築建築物に省エネ基準適合への義務化が始まります。省エネ基準適合により、マンションの不動産経営はどうなっていくのでしょうか。

    2023.12.05