お役立ち情報
賃貸で高まるオンライン内見の需要!Webコンテンツの充実がカギ
新型コロナの影響で、Web上で物件の様子が確認できたり、スタッフと中継しながら部屋を内見するようなサービス「オンライン内見」の認知が広がりつつあります。今回は、新型コロナなどの2022年に必須な、テクノロジーやWebコンテンツを駆使したサービスについてご紹介します。
2022.01.27お役立ち情報
2020.12.23
満室の窓口
2020 年のクラスコの総決算!!
全国から 228 名が申込んだオーナー向けオンライン賃貸経営戦略セミナーの一部をご紹介します!
今回のセミナーではクラスコ今年1年の総決算として、
弊社代表取締役社長の小村典弘と 常務取締役清水秀晴より賃貸経営に役立つ情報を 具体的にお伝えさせていただきました。
【セミナー報告】
セミナー第1部では、クラスコグループ代表の小村典弘より
クラスコビジョン2020⇨2021 満室経営に必要なコロナ禍での対応と変化と いうテーマでお話しさせていただきました。
コロナショックの中でもVR物件撮影アプリ「NODALVIEW」(ノ ダルビュー)、
非対面賃貸、写真に家具や装飾をステージングする「フォトステ」などを活用し、
お客様に安心してお部屋探しをしていただける環境作りをした結果、
2019年度比で反響率135%、来店率111%とコロナ禍であっても非常に高い結果を出すことができました。
その最新の取組みと成功事例を分かりやすく解説しています。
第2部では、株式会社クラスコ 常務取締役 清水 秀晴から
コロナ禍で最近の賃貸経営はどう変化したのか?賃貸経営に必要なポイントや、
約120年ぶりの民法改正の重要ポイントの解説など!
最新のデータやクラスコの事例 を交えながらオーナー様必見の
最新情報盛りだくさんで解説致しました。
アンケートの結果、約9割の方が「参考になった」というお答えをいただく大変嬉しい結果となりました。
本当にありがとうございます!
今後も、オーナーの皆様に最新のトピックスと空室対策事例をご提供できるよう努めてまいります。
【見逃し配信はこちら!】
お役立ち情報
賃貸で高まるオンライン内見の需要!Webコンテンツの充実がカギ
新型コロナの影響で、Web上で物件の様子が確認できたり、スタッフと中継しながら部屋を内見するようなサービス「オンライン内見」の認知が広がりつつあります。今回は、新型コロナなどの2022年に必須な、テクノロジーやWebコンテンツを駆使したサービスについてご紹介します。
2022.01.27お役立ち情報
2021年11月の賃貸経営セミナー情報
不労所得が得られるとして人気の賃貸経営ですが、アパートやマンションを持ったら終わりというわけではありません。むしろ、所有したアパートやマンションをどのように経営するかによって将来設計が大きく変わってくると考えた方が良いでしょう。今回は賃貸経営を失敗しないための、11月開催の賃貸経営セミナーを紹介します。
2021.11.11お役立ち情報
賃貸オーナーのためのショールーム!満室ギャラリー&ファクトリーOPEN!!
満室の窓口を運営するクラスコでは、1963年に不動産業を創業して以来、人口減少による集客減、空室増加といった不動産をとりまく社会問題、さらに近年では新型コロナウイルスの感染拡大による業績不振など、時代の変化とともにさまざまな課題に直面してきました。今回は、新たにクラスコが取り組んだ「クラスコ本社リニューアルと賃貸オーナー向け満室ギャラリー」についてご紹介いたします。
2021.08.18お役立ち情報
8/7に「事例から読み解く!賃貸経営セミナー」を開催しました!
8/7に満室の窓口全国WEBセミナー「事例から読み解く!賃貸経営セミナー」を開催しました!
2021.08.13