事例紹介
築32年のRCマンション!家賃2.8万円アップに成功したリノベーション事例
築古物件はもう諦めるしかない?そんなことはありません。適切なターゲット設定と付加価値のあるリフォームを行うことで、収益性を大幅に向上させることが可能です。
2025.08.29事例紹介
2021.08.11
満室の窓口 富士横割店12戸中長期空室が4戸もあった不人気物件が、超人気物件に!
構造:RC造3階建て
築年数:32年
間取り:3DK
世帯数:12戸
専有面積:60.12㎡
入居率:66.6%
最寄り駅:JR東海道線 富士駅 徒歩16分
・建物全体の劣化がひどく家賃を下げても決まらない。
・和室が2部屋あり間取も古く使い勝手が悪い。
・水回りの設備が経年劣化でそのままでは使えない。
・雨漏りもしている部屋があり、屋上防水、外壁塗装も必要。
・3DKから2LDKに間取り変更。
・若い世代に不人気の和室を洋室に変更
・水回り設備を交換もしくはリニューアル
・4部屋すべてコンセプトの違うお部屋にして、選ぶ楽しみを付け加えた。
お部屋の完成画像詳細
クリック!→101 工事着工前に申し込み! NORWAY LIFE
クリック!→102 工事着工前に申し込み! BOTANICAL LIFE
クリック!→305 工事中に申し込み!AZZURRO E MARRONE LIFE
クリック!→203 完工後8日で申し込み!PROVENCE LIFE
施工前 オーナー様の意向もあり、数年間貸止め状態が続いていた。
施工後 コンセプトは、BOTANICAL LIFE 女性をターゲットにしたデザイン ターゲット設定どおりの入居者が決まった。
工事着工前に募集で掲載した3Dパースで申し込み!
フォトステージングをした画像
間取りを3DKから2LDKに変更。玄関からキッチンに間仕切りがなく断熱性に問題があった。
施工前 DKが狭いのでテーブルも置けない状態。和室の襖があるために使い勝手が悪い。
施工後 和室だった部屋をDKとつなげて光と風が通るLDKに変更
施工前 キッチンから丸見えだった50CM洗面とトイレ
施工後 ドアは既存品を塗装してコストダウン。洗面台は75CMタイプを採用。
間仕切りをつけて断熱性も高めました。
施工前 古臭い襖と収納
施工後 襖だったところは壁にしました。収納はオープンクローゼットに。扉をつけないことでコストダウンに。
施工前 北側の和室 大型の押入がありました。普通なら扉をつけてクローゼットですが。。。
壁をつくってウオークインクローゼットにしました。
収納力2倍です。掃除しやすいようにコンセントも忘れずに設置。
施工前 玄関 靴箱も壊れかけています。
施工後 靴箱は新調。玄関ドアは真っ白にして清潔感がアップ!
施工前 交換するのは費用がかかるので。。。
施工後 シャワー水栓、浴槽を交換。壁と床にシートを貼り鏡をつけて、リニューアルをしました。新品交換の5/1の費用でできます。
施工前 トイレ
施工後 便座のみウオシュレットに交換。ペーパーホルダーとタオル掛けは劣化しにくいクロームメッキを採用。
観葉植物を掛けられる柵を造作。
廊下には、マリンライト
原状回復リフォーム工事 1,500,000円
追加グレードアップ工事 1,300,000円
リフォーム工事総額 2,800,000円
家賃 50,000円→61,000円 アップ賃料11,000円
年間アップ賃料 132,000円
リフォーム投資利回り 10.15%
家賃 50,000円→61,000円
空室期間平均 4ヶ月→1か月
入退去回数 3回→2回
通常リフォームの純営業利益 5,400,000円
グレードアップリフォームの純営業利益 7,198,000円
10年間の収益差額 1,798,000円
築年数が古くても、まったく問題ありません。
空室期間が長いほど、損失も増えていきます。是非、一度ご相談ください!
お部屋の完成画像詳細
クリック!→101 工事着工前に申し込み! NORWAY LIFE
クリック!→102 工事着工前に申し込み! BOTANICAL LIFE
クリック!→305 工事中に申し込み!AZZURRO E MARRONE LIFE
クリック!→203 完工後8日で申し込み!PROVENCE LIFE
事例紹介
築32年のRCマンション!家賃2.8万円アップに成功したリノベーション事例
築古物件はもう諦めるしかない?そんなことはありません。適切なターゲット設定と付加価値のあるリフォームを行うことで、収益性を大幅に向上させることが可能です。
2025.08.29事例紹介
デザインリノベーションで家賃アップ!
築年数が経過し、設備の古さやデザイン性の低下が課題でした。 そこで、デザイン性を高めることで魅力的な空間へと刷新しました
2025.08.19事例紹介
繁忙期後でも大丈夫!水周りを一新&ダウンライトとアクセントクロスで収益を最大化!
築年数が経過し、水回りの古さやデザイン性の低下が課題でした。 そこで、水回りの設備を簡易的なリノベーションで改善し、コストを抑えました。 また、洋室にはアクセントクロスとダウンライトを導入し、デザイン性を高めることで魅力的な空間へと刷新しました。
2025.06.02事例紹介
繁忙期後の空室対策!家電プレゼントで家賃アップと即日申込を実現!
今回の募集では、繁忙期を過ぎた時期であること、1階の中部屋であること、そして家賃を2,000円アップするという3つの課題がありました。 これらの課題を克服するため、新生活を始める単身者をターゲットにキャンペーンを実施しました。
2025.07.10