お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

2025.06.10

クラスコ本社

【築27年・2DK】大胆な間取り変更と”驚きの設備”で家賃16,000円アップ

【課題】                                                                                                            時代遅れの間取りと、家賃アップへの壁入居率は91%と決して悪くはありませんでしたが、1戸の空室がなかなか埋まらない状況でした。オーナー様からは**「単に空室を埋めるだけでなく、思い切ったリフォームで物件の価値を高め、家賃を上げて収益性を改善したい」**との強いご要望がありました。

時代に合わない2DK: 細かく仕切られた2DKの間取りは、広いリビングを求める現代の単身者やカップル層には響きにくいものでした。                                                                                                                                                                                                                               築年数による競争力の低下: 周辺には新しい物件も増えてきており、築27年という古さが内見時の印象を下げ、競争力を弱める原因となっていました。                                                        家賃アップの根拠の欠如: 単純なリフォームだけでは、家賃を上げるための強いアピールポイントに欠け、周辺相場以上の設定は困難でした。


  • 【物件概要】
  • ①構造鉄筋コンクリート造④間取り/世帯数2DK/12戸
    ②築年数27年⑤㎡数52.15㎡
    ③階数3階⑥入居率91%



【実施したリフォーム内容】                                                                                                   ターゲット層を惹きつける大胆なリノベーション                                                                                         オーナー様のご要望を受け、私たちはターゲット層を「ライフスタイルを重視する20代〜30代の単身者・カップル」に再設定。その層に強く訴求するための、以下の3つのリフォームプランをご提案・実施いたしました。            

【間取り変更】2DK → 開放的な1LDKへ                                                                                            和室とダイニングキッチンを隔てていた壁を撤去し、約15畳の広々としたLDK(リビング・ダイニング・キッチン)を実現。日当たりも良くなり、開放感あふれる空間へと生まれ変わらせました。                          


 ●before ●after                                                                                                                                                   【設備更新】デザイン性の高いシステムキッチンへ交換                                                                                      古かったキッチンを、デザイン性と機能性を両立した最新のシステムキッチンに入れ替え。清潔感と高級感を演出し、料理好きな入居者の心を掴む魅力的なポイントとしました。

 ●before ●after                                                                                                                         【付加価値創造】ポップインアラジン(照明一体型プロジェクター)の導入                                                                             今回のリフォームの最大の目玉です。シーリングライトにプロジェクター機能が搭載された「ポップインアラジン」を設置。これにより、入居者は手軽に大画面で映画や動画コンテンツを楽しめるようになります。他の物件にはない圧倒的な差別化ポイントとなり、内見時のインパクトと入居後の満足度を飛躍的に高める戦略です。                                                                             

【結果】                                                                                                            リフォーム完了後、新たな入居者募集を開始したところ、驚くべき成果が表れました。                                                                         家賃16,000円アップで成約: 募集開始からわずか11日で申し込みをいただきました。                                                                         ポップインアラジン導入:賃料を+3,000円UPに成功                                                                                      ターゲット層の獲得に成功: 当初の狙い通り、エンターテイメントに関心の高い30代の方にご入居いただき、ペルソナ設定の正しさが証明されました。

今回の事例は、物件が持つ潜在的な課題を的確に分析し、ターゲット層の心に響くリフォームを実施することと「+α」の導入で家賃アップを行えることを示す好例となりました。空室や家賃設定でお悩みのオーナー様は、ぜひ一度、当社にご相談ください。物件の価値を最大化するご提案をさせていただきます。

関連記事

  • 事例紹介

    【築33年・和室2DK】大幅な間取り変更とデザイン性UPで家賃14,000円UP

    本事例は、築33年・金沢市内に位置する賃貸物件のリノベーション事例です。間取りは和室2間の2DKと、通常の原状回復ではお家賃の引き直しをせざるを得ない状況でした。しかし、リノベーションを行うことで物件価値を高め、収益を向上させることに成功しました。市場のニーズとマッチしない築古物件であっても、適切なリフォームにより空室対策と収益改善が可能であることを示す一例として、ぜひご参考いただければ幸いです。

    2025.10.26
  • 事例紹介

    予算制約を克服!「白」で魅せる空室対策!

    顧客の声に基づき、ターゲットであるカップル層に響く「白基調」のリノベーションを提案。 3DKを2LDKに変更しつつ、既存素材を残しつつ費用を抑えながらの改修に成功しました。 結果、工事完成当日に成約し、家賃を14,000円アップさせた事例を紹介します。

    2025.10.25
  • 事例紹介

    【満室達成事例】和室を「強み」に変える!築古物件の収益最大化リノベーション戦略

    本事例は、築年数が経過した物件でも、立地の良さや既存の間取りを最大限に活かし、戦略的なリノベーションによって収益性を高める当社のノウハウを提示します。一般的な改修方法とは一線を画したアイデアと、高い費用対効果をオーナー様にお伝えし、信頼性と専門性を高めることを目的とします。

    2025.10.14
  • 事例紹介

    原状回復+デザインで家賃UP

    築年数が30年近くなりデザインの古さが目立ってきていましたが、部分的なデザインリノベーションで家賃アップに繋がりました!

    2025.10.04