お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

完工から約1週間で申込!人気のリノベーション物件をご紹介!

元々は和室だったリビングは、押入を取っ払って伸び伸びとした空間に。

ダウンライトはオシャレな部屋づくりには必要不可欠!

よくあるシーリングライトとは、全然印象が変わります!

お部屋のコンセプトはBOTANICAL LIFE。

観葉植物が飾れるように、メッシュパネルも付けました。

こちらのデザインは当社ではどの物件もすぐ入居が決まる程の人気デザイン。

派手過ぎず、男女で好みが分かれにくいデザインが

ファミリー向け物件では人気です。

洋室はあえて白を基調としたデザイン。

デザインの人気傾向は地域性によってかなり違うのではないかと思います。

都市近郊では人気のマテリアルデザインも、

工場地帯である郊外の富士市では、意外と苦戦。

富士・富士宮市では暖かみのある暖色系のカラーが人気です。

こちらはOSB合板を使用した個性的なお部屋。

賃貸物件ではNGな壁面インテリアが可能なお部屋です!

柄のクロスを使うならトイレや収納がおススメ。

コンセプトに合わせてボタニカルな柄を使用しました。

こちらがお部屋全体の間取りです。

LDKを広くし、新しくウォークインクローゼットを作ったのがポイント。

関連記事

  • 事例紹介

    賃料16,000円UP!築31年の物件が蘇ったリノーベーション事例を公開!

    本事例は、築31年・金沢市郊外に位置する賃貸物件のリノベーション事例です。周辺には類似物件が多く、通常の原状回復ではお家賃の引き直しをせざるを得ない状況でした。しかし、リノベーションを行うことで物件価値を高め、収益を向上させることに成功しました。郊外物件であっても、適切なリフォームにより空室対策と収益改善が可能であることを示す一例として、ぜひご参考いただければ幸いです。

    2025.09.12
  • 事例紹介

    グローバル&最新ITで実現する賃貸経営成功メソッド

    今回のテーマは大きく2つの視点でお話しします。 【空室対策は感覚から戦略へ 】AIと市場データを活用し、再現性のある満室経営を実現する。 【IT × 地域密着が成功の方程式 】技術力と現場力、この両輪で空室ゼロを目指す。内容をお聞きいただければ、この問いの意味がより明確になるはずです。

    2025.09.12
  • 事例紹介

    実践的アプローチで資産価値の最大化を実現

    少子高齢化の進行や新築供給の増加により、賃貸市場は大きな転換期を迎えています。これまでのように「立地と築年数だけ」で入居者を獲得できる時代は終わり、競争はますます激化しています。今回は、賃貸市場の現状から入居者の変化、具体的な改善事例までを整理し、これからの賃貸経営に必要な戦略をお伝えします。

    2025.09.10
  • 事例紹介

    ペット可物件に変更! 満室実現!

    今回は募集条件をペット飼育可能に変更した事例をご紹介します。

    2025.09.02