お問い合わせ

事例紹介

Renotta CHIC+バスリノでさらなる付加価値を!

【概要】

エリア    :金沢市

築年月日   :1989年9月(築35年)

間取り    :2LDK,3LDK


【経緯】

シーリングライトや白いクロスだけでは締まりがない印象がありました。

浴室についても周辺の競合物件が改装を実施しているため、今後の競争において苦戦が予想されていました。

また、オーナー様の収益を最大化させるために家賃をアップ出来ないかと相談している状況でした。


【内容】

周囲と差別化を図り、かつ家賃アップをさせるためにRenotta CHICと、バスリノを施工しました。

床が落ち着いた濃いブラウンのフローリングだった為、これに合わせてクロスとバスルームのリノベーションにおいても色調を慎重に選びました。

これにより、全体の統一感を持たせ、より魅力的な空間を提供できるように意識して施工しました。



【施工前】

【施工後】     

【総括】

引き直し賃料から6,000円UP! 

募集開始から約2週間で成約に至りました。


今回のポイントとしては、家賃を上げるために現状のままで反響があったとしても、付加価値を付ける事で入居促進と家賃アップを狙う事になります。

家賃アップの他にお困り事や分からない事が少しでもあれば、是非ともご相談下さい!

関連記事

  • 事例紹介

    築34年1Kが家賃9千円UP&3日で申込!「利回り改善」リノベ成功の裏側

    金沢市の築34年1Kが+約10万円のリノベで家賃9千円UP&3日で満室!原状回復費用を「利回り改善」のチャンスに変えた成功事例です。3Dパース活用や差別化デザイン(ドア交換・デザインクロス・フロアタイル)など、築古物件オーナー必見の秘訣を具体的に解説します。

    2025.05.02
  • 事例紹介

    単身用マンションのリノベ事例!!

    退去が続き半数近くが繁忙期前に空室になりましたが、修繕のポイントを部屋ごとに絞り工事費用を抑え改善出来た事例になります。

    2025.04.21
  • 事例紹介

    ~原状回復か?リフォームか?迷いの先にあった“わずか4日でのご成約”~

    不動産賃貸経営において、「空室対策」と「投資回収」のバランスは、常にオーナー様にとっての悩みどころです。今回ご紹介するのは、築30年の2LDK物件で約9年間ご入居いただいたお部屋。退去後、「原状回復のみで再募集をかけるべきか?」「それともリフォームに踏み切るべきか?」という難しい判断に直面したケースです。

    2025.04.14
  • 事例紹介

    条件変更のみで早期成約を実現!“収益アップ”も同時に叶えた募集条件の事例を大公開!

    人気エリアかつリフォーム実施済みにもかかわらず、決まらなかった... 今回は「リノベーションを行わず、募集条件の見直し」だけで早期成約に導いた実例をご紹介します。 家賃を下げず、むしろ収益アップにつながった“逆転の空室対策”とは? 空室にお悩みの家主様必見の内容です!

    2025.04.05