お問い合わせ

事例紹介

家賃11,000円UP!! 築36年の物件が施工後10日で成約した事例を公開!!!

【概要】

エリア:金沢市

築年月:1988年3月14日

総戸数:16戸

間取り:3LDK(62.41㎡)


【ポイント】

〇長期入居の場合、原状回復費用が高額になる可能性が高い。

今回、退去されるお客様が13年の長期入居でした。

原状回復工事費用が高額になる可能性が高いことが予想されておりました。


〇原状回復費用を試算し、リノベーションも含めた工事案をご提案。

原状回復の見積もり金額は約56万円。

原状回復案で進めることも検討されましたが、周辺に築浅のハウスメーカー物件が多数建設されていることもあり、通常の原状回復では早期成約が難しく、

場合によっては賃料を現行より下げる必要性があると判断し、リノベーション工事案をご提案しました。

 

 

 1)3LDK→2LDKへ間取り変更

 エリアは県内きっての文教地区ということもあり、カップル・ファミリーから根強い人気のあるエリアです。

 そこで、和室1間を含んだ3LDKから、需要の高いリビングを広めにとった2LDKへ間取り変更を行いました。

 

【befor】

【after】



 2)システムキッチン+バスリノ施工

 ターゲットとしては、比較的若いカップル~ファミリーのため水回りにも手を加え他のライバル物件と差別化を図りました。


3)巾木、建具を全て白で統一

部屋全体の統一感を高めるため、巾木・建具(ドアやクローゼットなどの扉部分)も白で塗装し、壁や巾木と合わせたことで

全体が統一されたシンプルかつ清潔感のあるデザインに仕上げました。

また天井のクロスには高級感のあるグレーを、床材にはリラックス感が演出される木目調のフロアタイルを使用し、全体のバランスを崩すことなく

幅広い年代から好まれる洗練された空間を演出しています。


【before】



【after】


【結果】


リノベーション完成後、10日で申し込み!

賃料+11,000円UPでご成約となりました!!!


税引き後のキャッシュフローも良く(下記グラフ参照)、家主様からも喜びの声をいただきました。




本件では、市場に合わせたリノベーションを行うことで家賃UPを実現させ、入居者様・家主様双方からお喜びいただける事例をご紹介させていただきました。

空室対策をする際に、少しでもご参考になりましたら幸いです。




関連記事

  • 事例紹介

    繁忙期後でも大丈夫!水周りを一新&ダウンライトとアクセントクロスで収益を最大化!

    築年数が経過し、水回りの古さやデザイン性の低下が課題でした。 そこで、水回りの設備を簡易的なリノベーションで改善し、コストを抑えました。 また、洋室にはアクセントクロスとダウンライトを導入し、デザイン性を高めることで魅力的な空間へと刷新しました。

    2025.06.02
  • 事例紹介

    繁忙期後の空室対策!家電プレゼントで家賃アップと即日申込を実現!

    今回の募集では、繁忙期を過ぎた時期であること、1階の中部屋であること、そして家賃を2,000円アップするという3つの課題がありました。 これらの課題を克服するため、新生活を始める単身者をターゲットにキャンペーンを実施しました。

    2025.07.10
  • 事例紹介

    1stリノベーション+2ndリノベーション(水回り)で家賃9,000円upの成功術

    今回は、以前リノベーションを行った物件にさらに「水回りのリノベーション」を加え、トータル賃料を9,000円upとした驚きの利回り改善事例をご紹介します! さらなる家賃upを実現したい方や上げたいけどどうすれば良いかお悩みの方、必見の内容です!

    2025.08.09
  • 事例紹介

    家賃12,000円UP!築37年の賃貸物件のリノーベーション成功事例を公開!

    築37の賃貸物件のリノーベーション事例となります。本物件は周辺に築浅のハウスメーカー物件が多数建設されていることもあり、通常の原状回復では早期成約が難しく、場合によっては賃料を現行より下げる必要性がありました。 本件では市場分析を通したリノーベーションのご提案により、お家賃の大幅UPと成約を実現した事例をご紹介いたします。

    2025.07.28