お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

他にはない価値を生む、リノベーション戦略事例!!

【概要】

エリア:金沢市

築年数:1999年8月

間取り:2DK(55.1㎡) → 1LDK(55.1㎡)


【経緯】

本物件は長期入居が続いていたため、通常の原状回復だけでも約45万円の費用が見込まれました。しかし、周辺にはハウスメーカーの物件が多く、競争が激しいエリア

そのまま貸し出すと「成約まで時間がかかる」「家賃の引き直しが必要になる」リスクがありました。

そこで、間取り変更による付加価値の向上を目指し、2DK → 1LDKへの改装を決定しました。


【ポイント】

① LDKを14.5帖の広々空間に

  50㎡以上の1LDKは希少!周辺物件との差別化に

 従来の2DKでは、ダイニングと居室が分かれているため、狭く感じることがありました。

 そこで、壁を取り払い、開放的な1LDK(14.5帖)に変更。

 周辺エリアでは50㎡以上の1LDKは少なく、希少性の高い物件となりました。


 ・before


 ・after



② 水回りを一新!暮らしやすさを向上

 ◇ 3口システムキッチンに交換 → 料理がしやすく機能的に

 ◇ 独立洗面台を新品に交換 → 使い勝手アップ

 ◇ バスルームをリノベーション → 清潔感を向上

リノベーションで「見た目の印象」を大きく左右するのが水回りです。

今回は、キッチン・洗面台・バスルームをすべて交換し、ぱっとみて分かる綺麗さを重視しました。


 ■キッチン

 ・before                               


 ・after


 ■浴室

 ・before


 ・after


 ■洗面

 ・before


 ・after


③ 既存の建具を活かしてコストを抑えつつ統一感を

 ◇ 引き戸・建具をそのまま使用 → 予算を有効活用

 ◇茶色の建具に合わせ、床も茶系のフロアタイルに

全てを新しくするのではなく、活かせる部分は活かすことで、コストを抑えつつ統一感のあるデザインに仕上げました。


【結果】

リノベーション完成後、29日で申込!

賃料+10,000円UPでご成約となりました。


税引き後のキャッシュフローも良く(下記グラフ参照)、家主様からも喜びの声をいただきました。





今回の事例では、市場ニーズに合ったリノベーションを実施することで、

✔ 家賃アップを実現

✔ 早期成約に成功

✔ 入居者様・オーナー様双方にご満足いただける結果に!


リノベーションによる空室対策のヒントになれば幸いです。

関連記事

  • 事例紹介

    単身用マンションのリノベ事例!!

    退去が続き半数近くが繁忙期前に空室になりましたが、修繕のポイントを部屋ごとに絞り工事費用を抑え改善出来た事例になります。

    2025.04.21
  • 事例紹介

    ~原状回復か?リフォームか?迷いの先にあった“わずか4日でのご成約”~

    不動産賃貸経営において、「空室対策」と「投資回収」のバランスは、常にオーナー様にとっての悩みどころです。今回ご紹介するのは、築30年の2LDK物件で約9年間ご入居いただいたお部屋。退去後、「原状回復のみで再募集をかけるべきか?」「それともリフォームに踏み切るべきか?」という難しい判断に直面したケースです。

    2025.04.14
  • 事例紹介

    条件変更のみで早期成約を実現!“収益アップ”も同時に叶えた募集条件の事例を大公開!

    人気エリアかつリフォーム実施済みにもかかわらず、決まらなかった... 今回は「リノベーションを行わず、募集条件の見直し」だけで早期成約に導いた実例をご紹介します。 家賃を下げず、むしろ収益アップにつながった“逆転の空室対策”とは? 空室にお悩みの家主様必見の内容です!

    2025.04.05
  • 事例紹介

    簡易的リノベーション+入居促進セットで家賃アップ&即成約事例

    簡易的リノベーション+入居促進を施工する事で、家賃5,000円アップと、募集開始後即成約となった事例をご紹介します。

    2025.02.24