お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

~浴室とリビング~ 大変身&家賃up事例!

【概要】

  • エリア :金沢市中屋南
    築年月日:2005年3月(築20年)
    総戸数 :8戸
    間取  :1LDK


【内容】

お客様からのご要望として「水回りがきれいな物件がいい!」・「室内がきれいな物件がいい!」などの
お声を頂くことが増えました。

そのご要望に対して、

「水回り(浴室)」&「リビングへのデザイン付加」

をご提案いたしました!


【施工内容】

Before:浴室】


【After:バスリノを採用】


  1. ①壁タイルをリニューアル
    →既存のタイル部分に防水性とデザイン性を兼ね備えたパネルを設置。男性にも女性にも好まれるデザインとしました!


  2. ②シャワー設備のアップグレード
    →「2ハンドル混合水栓」より「サーモスタット混合水栓」のニーズが増加傾向にあります。

  3.  見栄え+機能性も含め交換いたしました!


【Before:リビング】


【After①:RENOTTAカラーズを採用】



白色のクロスから木目調のクロスを入れることで、「温かみのある空間演出」を実現しました!
木目調の天井クロスは、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出します!
特に、白やベージュを基調とした内装と組み合わせる事で、より洗練された印象になります。

また、シーリングライトをダウンライトへ変更しました!
天井に埋め込む形で設置する為、圧迫感を軽減し、部屋全体をすっきりとした印象にしました!
木目調の天井クロスとの相性も良く、温かみのある光がより上質な雰囲気を醸し出します。


【結果】

工事完了15日前+家賃5,000円upでご成約となりました!


【まとめ】

最近の賃貸市場では、「おしゃれな内装」や「デザイン性の高い空間」を求める入居者が増えています。
他物件と差をつけ、物件の価値を向上させることが期待できます。
実際に、このようなデザインを採用した物件では、内見時の反応が良く、契約率向上につながる傾向にあります!

築20年の物件でも、リフォーム次第で新築物件に負けない魅力を引き出すことが可能です。
リフォームを検討されているオーナー様、ぜひご検討してみて下さい!
物件の魅力を最大限に引き出し、入居率アップにつなげていきましょう!

「工事費用を知りたい!」
「どういう形で相談したらいいのかわからない...」 などなど

各種ご相談・お問合せは下記までお問合せ下さい!


株式会社クラスコ

GO賃貸 野々市店

担当:竹内 大裕

TEL:076-269-0606


関連記事

  • 事例紹介

    【満室達成事例】和室を「強み」に変える!築古物件の収益最大化リノベーション戦略

    本事例は、築年数が経過した物件でも、立地の良さや既存の間取りを最大限に活かし、戦略的なリノベーションによって収益性を高める当社のノウハウを提示します。一般的な改修方法とは一線を画したアイデアと、高い費用対効果をオーナー様にお伝えし、信頼性と専門性を高めることを目的とします。

    2025.10.14
  • 事例紹介

    原状回復+デザインで家賃UP

    築年数が30年近くなりデザインの古さが目立ってきていましたが、部分的なデザインリノベーションで家賃アップに繋がりました!

    2025.10.04
  • 事例紹介

    リノベーション物件の「時価」を考える:築古RC造マンションの賃料上昇から見据える資産価値

    築1986年のRC造マンションが、フルリノベーション後、時を経てさらに2万円の賃料アップを達成した驚きの事例を紹介。築年数で価値が下がるという固定概念は、もはや過去のものです。 本コラムでは、リノベーションが「コスト」ではなく「未来の賃料への投資」となる理由を解説。なぜ時を経てなお輝きを増す物件が誕生するのか、資産価値を最大化するためのオーナー戦略を詳述します。 オーナー様の物件のポテンシャルを見直すきっかけにして下さい。

    2025.09.29
  • 事例紹介

    賃料16,000円UP!築31年の物件が蘇ったリノーベーション事例を公開!

    本事例は、築31年・金沢市郊外に位置する賃貸物件のリノベーション事例です。周辺には類似物件が多く、通常の原状回復ではお家賃の引き直しをせざるを得ない状況でした。しかし、リノベーションを行うことで物件価値を高め、収益を向上させることに成功しました。郊外物件であっても、適切なリフォームにより空室対策と収益改善が可能であることを示す一例として、ぜひご参考いただければ幸いです。

    2025.09.12