事例紹介
デザインリノベーションで早期成約と家賃アップを叶える!
「家賃をもう少し上げたいけれど、空室リスクが心配…」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。特に、競合が多いエリアでは、築年数が新しいというだけでは差別化が難しい時代です。 しかし、ご安心ください!今回のコラムでは、築16年の物件にデザインリノベーションを行うことで、ターゲット層の心をつかみ、早期成約と家賃アップを同時に実現した成功事例をご紹介します!
2025.07.04事例紹介
2025.05.23
満室の窓口 金沢南部店【課題】
築36年・1LDKタイプのお部屋で、長期(約29年間)ご入居いただいた後に退去となったケースです。長くご入居いただいたことで、室内の経年劣化も進んでおり、原状回復に相応の費用が掛かることが予想されました。空室の募集に際し、できるだけ早く入居者を見つけるために最低限の修繕だけで募集を開始するか、あるいは設備や内装を一新して物件の魅力を高め、家賃の引き上げを目指すかという選択を迫られました。将来的な資産価値や入居者の質を考慮した結果、今回はキッチンや水回りの交換、クロスや床材のグレードアップを含む全面的なリフォームを実施することに決めました。
【物件概要】
①構造 | 鉄骨造 | ⑤㎡数 | 42.98㎡ |
④間取/世帯数 | 25戸 | ③階数 | 4階 |
②築年数 | 36年 | ⑥入居率 | 92% |
【実施したリフォーム内容】
家主様とも内装のデザインの打ち合わせを行い、今回は下記3点に注目し物件価値の向上を図りました。
①キッチン・洗面台の入れ替え
②床材・クロスの全面張替え
③トレンドのグレーで内装を統一し、デザイン性をUP
また家主様からは費用は極力抑えたいというご要望も頂いていたため、建付けの交換は必要最小限とし、基本的には塗装もしくは収納の扉は撤去し、オープンクローゼットへ変更する手法を選択し、コストの削減を図りました。
Before①(キッチン)
After①(キッチン)
Before②(LDK)
After②(LDK)
【結果】
リフォーム完了後、なんと「わずか10日」でご成約。
家賃はなんと12,000円upに成功し、デザイン性も上がり競合物件と比べても優位性を持たせることができました。
税引き後のキャッシュフローも良く(下記グラフ参照)、家主様からも喜びの声をいただきました。
✅ 入居者様にとって魅力的なデザイン・機能性を向上 ✅ 家主様にとっては、短期間での成約・賃料アップを実現
という双方にとってメリットの大きい結果となりました。
「空室対策にリフォームを検討している」「できるだけコストを抑えながら、物件価値を上げたい」とお考えのオーナー様のご参考になれば幸いです。
事例紹介
デザインリノベーションで早期成約と家賃アップを叶える!
「家賃をもう少し上げたいけれど、空室リスクが心配…」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。特に、競合が多いエリアでは、築年数が新しいというだけでは差別化が難しい時代です。 しかし、ご安心ください!今回のコラムでは、築16年の物件にデザインリノベーションを行うことで、ターゲット層の心をつかみ、早期成約と家賃アップを同時に実現した成功事例をご紹介します!
2025.07.04事例紹介
学生エリアの空室対策!デザインと初期費用ゼロで満室を実現した事例を公開!
今回は大学ほど近くにある物件の空室対策事例をご紹介いたします。 学生向けの物件が多いエリアで、年々増える築浅物件に押される形で高い空室率が慢性化していた本物件。 表面的な条件変更ではなく、物件価値の上昇による根本的な対策が必要とされていました。 こちらの紹介記事が、空室にお悩みのお客様のお役に立ちますと幸いです。
2025.06.23事例紹介
リノベ済みでも要検討!家賃UPの鍵は浴室にある!
今回は築40年近い物件かつ、リノベーション施工してから11年経過したお部屋でも、「5,000円の家賃アップ」を浴室リノベーションによって達成した事例をご紹介します。
2025.06.16事例紹介
【築27年・2DK】大胆な間取り変更と”驚きの設備”で家賃16,000円アップ
家賃UPの秘訣は「+α」にあり!よくあるリノベーションに加え、独自の工夫で差別化を図り、築27年の物件で家賃16,000円アップを実現した、その具体的手法を公開します。
2025.06.10