お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

入居率0%の元寮が蘇る!リノベーション戦略!

今回ご紹介させて頂く物件は、もとは寮として使用されていた入居率0%の物件です。室内状況も悪く大掛かりな修繕が必要な状況で、室内の改装を行わなければ新規募集もままならい状態の物件でした。


①構造RC造④間取/世帯数1R・2DK/13世帯
②築年数32年⑤㎡数24.5㎡~
③階数
3階
⑥入居率
0%


【課題】

全室大掛かりな改装の必要があり、かつ同じ形状の1Rのお部屋が11室あった為、リノベーションのコンセプト・内装をそれぞれ考え差別化させることが課題として残りました。


【実施内容】

そこで私たちが行った提案は、基本となる4パターンの天井クロス、アクセントクロスを決め、1F、2F、3Fとそれぞれ割振りを行うというものになります。

天井クロスは全て木目を用いる事でモダンながらも温かみのあるお部屋、かつパターンはホワイト、ナチュラル、ブラウン、ダークの4種類で男性・女性のどちらも好むようなお部屋づくりを目指しました。

その際、いくつかの部屋の床をストーン調のフロアタイルにする事で物件内でも部屋毎に差別化を図るように設計を工夫することでお客様自身が好みに合わせてお部屋をお選びいただけるようにすることで早期の入居を実現できるようにしました。


Before

After①(ダーク・ストーン調フロアタイル)

After②(ナチュラル)

After③(ブラウン)

After④(ホワイト)

内装以外にも浴室リノベ―ションを施工する事で、物件の魅力も底上げする事が出来ました。


【結果】

賃料は8,000円アップを実現!

募集開始から2週間で3部屋申込を獲得!

いずれのお申込みをされたお客さまも年齢・性別もバラバラですが、コンセプトを分け部屋毎で差別化を図れたことのメリットを活かす事が出来ました。

また、閑散期シーズンの今でも続々とお部屋探しのお客様からもお問い合わせを頂いている状況が続いています!

今回のように全室空室の状態は珍しいかもしれませんが、今後リノベーションを行うオーナーの皆様には、お持ちの物件のお部屋の特徴をそれぞれ把握し、工事内容を決めることで様々な層のお客様から需要のあるお部屋作りを行う為の参考として頂ければ幸いです。

もしお悩みがある・ご興味を持っていただけたオーナー様は是非お問い合わせください。

関連記事

  • 事例紹介

    グローバル&最新ITで実現する賃貸経営成功メソッド

    今回のテーマは大きく2つの視点でお話しします。 【空室対策は感覚から戦略へ 】AIと市場データを活用し、再現性のある満室経営を実現する。 【IT × 地域密着が成功の方程式 】技術力と現場力、この両輪で空室ゼロを目指す。内容をお聞きいただければ、この問いの意味がより明確になるはずです。

    2025.09.12
  • 事例紹介

    実践的アプローチで資産価値の最大化を実現

    少子高齢化の進行や新築供給の増加により、賃貸市場は大きな転換期を迎えています。これまでのように「立地と築年数だけ」で入居者を獲得できる時代は終わり、競争はますます激化しています。今回は、賃貸市場の現状から入居者の変化、具体的な改善事例までを整理し、これからの賃貸経営に必要な戦略をお伝えします。

    2025.09.10
  • 事例紹介

    ペット可物件に変更! 満室実現!

    今回は募集条件をペット飼育可能に変更した事例をご紹介します。

    2025.09.02
  • 事例紹介

    築32年のRCマンション!家賃2.8万円アップに成功したリノベーション事例

    築古物件はもう諦めるしかない?そんなことはありません。適切なターゲット設定と付加価値のあるリフォームを行うことで、収益性を大幅に向上させることが可能です。

    2025.08.29