お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

土地活用

2018.05.30

満室の窓口

費用・予算で選ぶ 土地活用

土地活用の選択方法は収益性やリスクの小ささ、相続対策と様々な方法がありますが、費用・予算で選ぶという方法もあります。

 

基本的に建物を建てることになると費用が高くなるでしょう。

しかし、現金で始めようとするなら、土地を持っていれば負担が無いに等しい状況で賃貸することが可能です。

月極の青空駐車場も初期費用は非常に少なくて済みます。

 

ただ、このような費用が少ないものは、負担が小さいかわりに、キャッシュフロー(収益性)も小さいということを考えなくてはいけません。

 

みなさんは「レバレッジ」効果というものをご存じでしょうか?

それではレバレッジについてご説明いたします。

諸経費・借入金利を考慮せずに表すと・・・

(例)



 

このようになりますが、1000万円の自己資金+2000万円を借り入れると

 


 

自己資金の1000万円に対する300万円の利益は30%にもなり、約3.3年で回収できます。

リスクはありますが、少ない自己資金で大きな成果を出せるのが賃貸経営のいいところです。

このほかにも土地活用の選択方法はたくさんありますが、まずは土地活用の専門家、不動産会社に相談することが大切です。

関連記事

  • 土地活用

    土地活用の相談先は?活用相談先一覧

    今回は、土地活用の相談先をメリット・デメリットも含めて解説します。土地活用の相談先に悩んでいる人は必見です。

    2022.08.25
  • 土地活用

    2022年の最新公示地価ランキング発表!全国平均が上昇しています!

    今回のコラムでは、最新公示地価ランキングと地価が値上がりした理由、影響などについて解説します。

    2022.08.19
  • 土地活用

    市街化区域と市街化調整区域の違いを解説!?市街化調整区域のメリット・デメリットとは?

    今回のコラムでは、市街化区域と市街化調整区域の違い、区域による制約や必要な申請などについて解説します。

    2022.07.15
  • 土地活用

    民泊から賃貸への転用 その方法と事例

    現在、新型コロナウイルスの影響で、インバウンドが減少している民泊市場。現況の長期化が予想され、民泊から賃貸への転用を考えているオーナー・経営者も少なくないです。今回は、転用を検討する際のチェックポイントとその内容(事例も交えて)を解説します。

    2021.07.09