お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

空室対策

2018.05.30

満室の窓口

【日本一わかりやすい不動産投資】第8回、時代の変化と賃貸経営

【お客様が主導権を握った】

 

お部屋の探し方が変化しています。

インターネットの発達により、簡単かつ短時間で沢山のお部屋を比較検討できるようになりました。


インターネットで吟味し、気に入ったお部屋に目星をつけてから来社される方が多くなっており、何社も不動産会社を回らなくても、お客様ご自身が納得できるような状況に変わってきています。

リクルートwebアンケートによると、2010年で40%、2013年の段階では半数以上の方が不動産会社を1社しか訪問しないと回答しました。

今やインターネットでさまざまな物件を調べ尽くしたお客様が、お部屋探しの主導権を握っているということです。

当然のことながら、インターネットに掲載された素敵なお部屋にはスポットライトが当たり、お客様に選ばれます。

インターネット上のお部屋の見せ方により、入居の決定が左右される。お部屋そのものの価値が重要視される時代が来たのです。

 


【変化の加速】


時代が変化するスピードは年々加速しています。

ここに興味深いデータがあります。

人口数は時代により多少異なりますが、「5,000万ユーザーを獲得するまでにかかった時間」を比較してみると、ラジオは38年、テレビは13年、iPodは3年、Facebookは2年、と今まででは考えられないスピードで拡大していくことがわかります。

インターネット上のサービスの開始時期もそれぞれ比較してみますと、youtubeは2005年2月、twitterは2006年7月、facebookは2006年9月と、驚くことに10年前にはどれも存在しなかったのです。

また、インターネット接続が可能な端末も急激に増加しています。今後は冷蔵庫やレンジなどの家電にも、インターネットが接続されることにより、より便利な時代が到来すると言われます。

賃貸経営の考え方も、インターネットを視野に入れ、大きく変化せざるをえない時代が到来しているのだと感じます。

関連記事

  • 空室対策

    地域密着だからできる空室対策

    地域密着型の不動産会社である株式会社きめたハウジングは、地域の特性や入居者ニーズを的確に把握し、それに応じた対策を講じることで、効果的な空室対策を行っています。 本記事では、賃貸市場のライフサイクルや人口推計、入居者動向などを踏まえ、地域に密着したアプローチによる空室対策の方法を詳しく解説します。

    2024.10.11
  • 空室対策

    潜在ニーズに応える!最新トレンド設備とは?

    これからの賃貸物件に求められるのは、単なる「住む場所」を超えた付加価値です。 本記事では、入居者のニーズを考慮した設備の選び方と、今後需要が高まると予測される設備について詳しく解説します。

    2024.09.01
  • 空室対策

    賃貸市場の最新動向!入居者が求める設備ランキング

    人々のライフスタイルは多様化し、住まいに求める条件や優先順位も大きく変わりました。 住まいに求める設備や防犯対策、そして快適さが重視されるようになっています。

    2024.08.23
  • 空室対策

    賃貸設備をアップグレード!よくある失敗とその対処法

    賃貸物件の魅力を高め、入居者の満足度を向上させるためには、設備の充実が欠かせません。 特に人気の設備を導入することは、空室対策として非常に効果的です。本記事では、2024年最新版の人気設備ランキングを踏まえつつ、管理会社として知っておくべき「賃貸管理」と「建物管理」の重要性についても解説していきます。

    2024.08.10