お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

2019.04.14

クラスコ本社

見落としがちな基本的な整備をするだけで満室に!?

「お部屋はまずネットで探す」というのが当たり前になっている中、

物件や居室内の写真も非常に重要になってきています。

今回ご紹介するのは原状回復が満足にできておらず、そのために内観写真も古臭く感じてしまうため空室が埋まらないとのご相談を受けた例になります。



築年数は22年と少し古めのアパートで全18戸のうち空室は4戸でした。

間取りは2DKで、必須設備と言われる温水洗浄暖房便座やTVモニター付きインターフォンは付いているものの、

退去後の原状回復時が満足にできておらずあまり魅力的なお部屋であるとは言えない状態でした。

オーナー様は管理会社にずべてを任せていたために、ここ数ヶ月まったくお部屋が決まらないとのご相談でした。


壁紙の貼り直しと原状回復時に手をつけていないと思われる幅木の交換など、一見写真ではわかりにくい箇所に思われるところも

しっかりご提案させていただき、募集写真の取り直しをしました。

周辺の競合物件と比較しても家賃や設備の問題ではなく「WEB反響をいかに取るか」という点に焦点を絞りご提案していきました。




たったこれだけのことですが、見落としがちな基本的なことを整備するだけで物件の印象は大きく変わります。

WEBにアップ後多くの反響をいただき管理受託後4ヶ月後には満室となりました。 


関連記事

  • 事例紹介

    デザインリノベーションで家賃アップ!

    築年数が経過し、設備の古さやデザイン性の低下が課題でした。 そこで、デザイン性を高めることで魅力的な空間へと刷新しました

    2025.08.19
  • 事例紹介

    繁忙期後でも大丈夫!水周りを一新&ダウンライトとアクセントクロスで収益を最大化!

    築年数が経過し、水回りの古さやデザイン性の低下が課題でした。 そこで、水回りの設備を簡易的なリノベーションで改善し、コストを抑えました。 また、洋室にはアクセントクロスとダウンライトを導入し、デザイン性を高めることで魅力的な空間へと刷新しました。

    2025.06.02
  • 事例紹介

    繁忙期後の空室対策!家電プレゼントで家賃アップと即日申込を実現!

    今回の募集では、繁忙期を過ぎた時期であること、1階の中部屋であること、そして家賃を2,000円アップするという3つの課題がありました。 これらの課題を克服するため、新生活を始める単身者をターゲットにキャンペーンを実施しました。

    2025.07.10
  • 事例紹介

    1stリノベーション+2ndリノベーション(水回り)で家賃9,000円upの成功術

    今回は、以前リノベーションを行った物件にさらに「水回りのリノベーション」を加え、トータル賃料を9,000円upとした驚きの利回り改善事例をご紹介します! さらなる家賃upを実現したい方や上げたいけどどうすれば良いかお悩みの方、必見の内容です!

    2025.08.09