事例紹介
学生エリアの空室対策!デザインと初期費用ゼロで満室を実現した事例を公開!
今回は大学ほど近くにある物件の空室対策事例をご紹介いたします。 学生向けの物件が多いエリアで、年々増える築浅物件に押される形で高い空室率が慢性化していた本物件。 表面的な条件変更ではなく、物件価値の上昇による根本的な対策が必要とされていました。 こちらの紹介記事が、空室にお悩みのお客様のお役に立ちますと幸いです。
2025.06.23事例紹介
2019.04.14
クラスコ本社「お部屋はまずネットで探す」というのが当たり前になっている中、
物件や居室内の写真も非常に重要になってきています。
今回ご紹介するのは原状回復が満足にできておらず、そのために内観写真も古臭く感じてしまうため空室が埋まらないとのご相談を受けた例になります。
築年数は22年と少し古めのアパートで全18戸のうち空室は4戸でした。
間取りは2DKで、必須設備と言われる温水洗浄暖房便座やTVモニター付きインターフォンは付いているものの、
退去後の原状回復時が満足にできておらずあまり魅力的なお部屋であるとは言えない状態でした。
オーナー様は管理会社にずべてを任せていたために、ここ数ヶ月まったくお部屋が決まらないとのご相談でした。
壁紙の貼り直しと原状回復時に手をつけていないと思われる幅木の交換など、一見写真ではわかりにくい箇所に思われるところも
しっかりご提案させていただき、募集写真の取り直しをしました。
周辺の競合物件と比較しても家賃や設備の問題ではなく「WEB反響をいかに取るか」という点に焦点を絞りご提案していきました。
たったこれだけのことですが、見落としがちな基本的なことを整備するだけで物件の印象は大きく変わります。
WEBにアップ後多くの反響をいただき管理受託後4ヶ月後には満室となりました。
事例紹介
学生エリアの空室対策!デザインと初期費用ゼロで満室を実現した事例を公開!
今回は大学ほど近くにある物件の空室対策事例をご紹介いたします。 学生向けの物件が多いエリアで、年々増える築浅物件に押される形で高い空室率が慢性化していた本物件。 表面的な条件変更ではなく、物件価値の上昇による根本的な対策が必要とされていました。 こちらの紹介記事が、空室にお悩みのお客様のお役に立ちますと幸いです。
2025.06.23事例紹介
リノベ済みでも要検討!家賃UPの鍵は浴室にある!
今回は築40年近い物件かつ、リノベーション施工してから11年経過したお部屋でも、「5,000円の家賃アップ」を浴室リノベーションによって達成した事例をご紹介します。
2025.06.16事例紹介
【築27年・2DK】大胆な間取り変更と”驚きの設備”で家賃16,000円アップ
家賃UPの秘訣は「+α」にあり!よくあるリノベーションに加え、独自の工夫で差別化を図り、築27年の物件で家賃16,000円アップを実現した、その具体的手法を公開します。
2025.06.10事例紹介
繁忙期後でも大丈夫!水周りを一新&ダウンライトとアクセントクロスで収益を最大化!
2025.06.02