事例紹介
視点を変え満室!外国籍のお客様入居戦略!
駅近ながら設備が古い物件で空室が長期化。エリアでの外国籍のお客様の入居の増加に着目し、ターゲットを外国籍に転換。ルームシェア可能な間取りをアピールし満室を実現した事例です。
2025.05.12事例紹介
2019.12.26
満室の窓口 けやき通り店1.改善前の問題点
某企業の社員寮として建築使用されてきたが、近年では入寮の希望が無く、入室は25室中1室のみとなっておりました。
企業の担当者様は取り壊して、新築を建設することも考えておりました。
2.実際に行った改善提案/改善手法
まだ築年数的にも使用できるため、取り壊すのは少し勿体ないと考え、
・リノベーション
・敷金・礼金無し
・インターネット無料化
を利用した、物件再生を提案させていただきました。
空室数は24室でしたが、1室入っていた従業員様にも退寮をお願いして、25室を4パターンに分けてリノベーションさせていただきました。
今回のお部屋は白を基調として建具も入れ替えております。元々3点ユニットでしたが、分離させてフロ・トイレを分離させました。
しかし、室内をどんなにリノベーションしても建物の顔であるべき外観に魅力がなければ、入居促進の足枷になり、早期退出にも繋がってしまうと考え、外観及び共用部分のリニューアルを行いました。
・外壁塗装
・高圧洗浄
・駐車場ラインの引き直し
・共有照明の交換
3.改善後の結果
繁忙期最中の2月に完工するように工期を設定し、1月より募集開始。2か月後の3月には全ての居室を満室にすることができました。
収入もほぼ無く、活用もされていない建物でしたが、41,000円(端部屋1,000円UP※駐車場別)で設定して、入室になっております。
建物全体にかけた費用は38,700,000円ですが、毎月936,000円(駐車場別)の賃料収入が発生しているため、投資利回りは表面29.0%となっており、退室もありますが、2年間ほぼ満室状態で当初計画通りに運用できております。
事例紹介
視点を変え満室!外国籍のお客様入居戦略!
駅近ながら設備が古い物件で空室が長期化。エリアでの外国籍のお客様の入居の増加に着目し、ターゲットを外国籍に転換。ルームシェア可能な間取りをアピールし満室を実現した事例です。
2025.05.12事例紹介
築34年1Kが家賃9千円UP&3日で申込!「利回り改善」リノベ成功の裏側
金沢市の築34年1Kが+約10万円のリノベで家賃9千円UP&3日で満室!原状回復費用を「利回り改善」のチャンスに変えた成功事例です。3Dパース活用や差別化デザイン(ドア交換・デザインクロス・フロアタイル)など、築古物件オーナー必見の秘訣を具体的に解説します。
2025.05.02事例紹介
物件価値を高める!リノベーションの必要性とタイミング
賃貸物件の競争が激化する今、「リノベーション」はオーナーにとって避けて通れない選択肢になりつつあります。 本記事では、リノベーションの必要性と適切なタイミング、優先順位の決め方、そして実際のビフォーアフター事例を分かりやすく解説します。
2025.04.19事例紹介
単身用マンションのリノベ事例!!
退去が続き半数近くが繁忙期前に空室になりましたが、修繕のポイントを部屋ごとに絞り工事費用を抑え改善出来た事例になります。
2025.04.21