お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

2019.12.02

クラスコ本社

空室期間1200日超え「苦戦物件」が24日で成約!

ご相談頂いたのは築30年の木造物件のオーナー様でした。


学生街にある間取りが1Kのアパートで、度々出る空室はいつも長期空室になりやすく

オーナー様も今後の賃貸経営に頭を悩まされておりました。



現地調査を行いまず原因として取り上げたのは、

①外置き洗濯機置場(廊下)

②全体的に古く感じてしまう

ということでした。

実際に空室が1200日超えているお部屋を見せて頂くとリフォームもされていて

案内の仕方や募集条件によってこのままでも充分な物件力は備えているものでした。



そこで、今回はターゲットが学生メインのエリアだった為、「家具・家電付き」のお部屋としてご提案。

さっそくお部屋に設置し、WEBの募集でプロモーションし反響を得ることに成功。



空室期間1271日だったお部屋がなんと、

設置後24日でご成約!

ターゲットや環境、そして物件が持つ「物件力」を総合的に捉え、

オーナー様と物件にとって一番良いご提案をさせていただき無事に満室とさせて頂きました。


関連記事

  • 事例紹介

    ペット可物件に変更! 満室実現!

    今回は募集条件をペット飼育可能に変更した事例をご紹介します。

    2025.09.02
  • 事例紹介

    築32年のRCマンション!家賃2.8万円アップに成功したリノベーション事例

    築古物件はもう諦めるしかない?そんなことはありません。適切なターゲット設定と付加価値のあるリフォームを行うことで、収益性を大幅に向上させることが可能です。

    2025.08.29
  • 事例紹介

    デザインリノベーションで家賃アップ!

    築年数が経過し、設備の古さやデザイン性の低下が課題でした。 そこで、デザイン性を高めることで魅力的な空間へと刷新しました

    2025.08.19
  • 事例紹介

    繁忙期後でも大丈夫!水周りを一新&ダウンライトとアクセントクロスで収益を最大化!

    築年数が経過し、水回りの古さやデザイン性の低下が課題でした。 そこで、水回りの設備を簡易的なリノベーションで改善し、コストを抑えました。 また、洋室にはアクセントクロスとダウンライトを導入し、デザイン性を高めることで魅力的な空間へと刷新しました。

    2025.06.02