事例紹介
グローバル&最新ITで実現する賃貸経営成功メソッド
今回のテーマは大きく2つの視点でお話しします。 【空室対策は感覚から戦略へ 】AIと市場データを活用し、再現性のある満室経営を実現する。 【IT × 地域密着が成功の方程式 】技術力と現場力、この両輪で空室ゼロを目指す。内容をお聞きいただければ、この問いの意味がより明確になるはずです。
2025.09.12事例紹介
2019.12.26
満室の窓口 町田南口店Ⅰ、物件プロフィール
①構造:木造 ②築年数:築31年 ③階数:2階建て
④間取り/世帯数:1K/10戸 ⑤居室平米数:15.45㎡ ⑥入居率:70%
Ⅱ、改善前の問題点
【収支状況】
・現在入居中7室(3室空室)家賃収入204,000円(満室時293,000円)
家主様より以前は賃料値下げ交渉が主体となり、決めてくれるのであればと了解をしていたが
正直収支状況が合わなくなってきている。満室想定時で300,000円は切りたくないとの要望がございました。
賃料も各世帯で違いがあり統一が図れていなかった。
【建物状況】
・1階部分に網戸が無く入居者様より設置希望が来ていた。
・TVモニターホンが無くセキュリティー面に不安があった。
・近隣物件ではインターネット無料が増えているが未対応の為、退去リスクを抱えていた。
Ⅲ、実際に行った改善提案/改善手法
【収支状況】
・Jcomインマイルームキャンペーン提案、実施(TVコンパクトB/NET120M無料wifi)
・現在空室となった101号室、102号室、104号室についてはTVモニターホン、網戸の設置
・LED照明についても退去毎に標準設備提案の実施と設置
上記対応を行い賃料30,000円、共益費1,000円に統一
既存入居者に対しては更新時に変更の旨を随時報告
全体として17,000円の賃料増額
Ⅳ、改善後の結果
CF状況
・改善前年間(1室辺り)
(オリバーゼロプラン 家賃28,000円 共益費0円 期間5年間 入退去2回 空室期間6ヶ月 運営費15%)
EGI1,223,600円 NOI779,600円
・改善後年間GPI
(オリバーゼロプラン 家賃30,000円 共益費1,000円 期間5年間 入退去2回 空室期間1ヶ月 運営費15%)
EGI1,623,780円 NOI1,085,780円 306,180円の増収見込み
総評
・元レオパレス物件となり、家賃値下げをして決定をしている現状からリフォーム提案、Jcomインマイルーム提案を行う事で近隣物件と見劣りしない物件になったと考えます。オーナー様の収益を考え今後の提案に活かしたいと考えます。
事例紹介
グローバル&最新ITで実現する賃貸経営成功メソッド
今回のテーマは大きく2つの視点でお話しします。 【空室対策は感覚から戦略へ 】AIと市場データを活用し、再現性のある満室経営を実現する。 【IT × 地域密着が成功の方程式 】技術力と現場力、この両輪で空室ゼロを目指す。内容をお聞きいただければ、この問いの意味がより明確になるはずです。
2025.09.12事例紹介
実践的アプローチで資産価値の最大化を実現
少子高齢化の進行や新築供給の増加により、賃貸市場は大きな転換期を迎えています。これまでのように「立地と築年数だけ」で入居者を獲得できる時代は終わり、競争はますます激化しています。今回は、賃貸市場の現状から入居者の変化、具体的な改善事例までを整理し、これからの賃貸経営に必要な戦略をお伝えします。
2025.09.10事例紹介
ペット可物件に変更! 満室実現!
今回は募集条件をペット飼育可能に変更した事例をご紹介します。
2025.09.02事例紹介
築32年のRCマンション!家賃2.8万円アップに成功したリノベーション事例
築古物件はもう諦めるしかない?そんなことはありません。適切なターゲット設定と付加価値のあるリフォームを行うことで、収益性を大幅に向上させることが可能です。
2025.08.29