事例紹介
デザインリノベーションで早期成約と家賃アップを叶える!
「家賃をもう少し上げたいけれど、空室リスクが心配…」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。特に、競合が多いエリアでは、築年数が新しいというだけでは差別化が難しい時代です。 しかし、ご安心ください!今回のコラムでは、築16年の物件にデザインリノベーションを行うことで、ターゲット層の心をつかみ、早期成約と家賃アップを同時に実現した成功事例をご紹介します!
2025.07.04事例紹介
2019.12.27
満室の窓口 町田南口店◆改善前の問題点
・原状回復工事未完了のまま募集が出来ていない状態。
・前任担当者から提案の動きが無く、提案が止まっていた。
・作成されていた見積内容が提案無の通常原状回復仕上げの内容になっていた。
・室内は建築当初からのままで、和室の単身物件。
・空室数8室の内、募集中2室・募集保留/原状回復工事保留6室となっていた。
◆実際に行った改善提案/改善手法
・募集保留の内2室の再提案(和室⇒洋室)を訪問提案2回実施。
・和室⇒洋室への変更、それ以外は必要最低限の内容で見積組立。
・工事金額 空室①(2F):271,238円・空室②(2F):293,678円
・家賃を2.9万円⇒3.2万円家賃引上げ(3,000円UP)
・工事完了直前に、空室②(2F)が申込となり契約完了。
【改善後の結果】
◆募集結果
空室②(2F):賃料3,000円UP 募集開始後1週間で申込。
空室①(2F)は募集中。
◆CF 改善前(未募集であった為、本来生み出す収益0円)
オリバーゼロプラン募集(弊社独自募集プラン) 想定期間5年 入退去2回 賃料2.9万 空室期間12か月 運営費15%
想定 EGI 936,700円 NOI 349,700円
◆CF改善後
オリバーゼロプラン募集(弊社独自募集プラン) 想定期間5年 入退去2回 賃料3.2万 空室期間1か月 運営費15%
想定 EGI 1,738,240円 NOI 1,017,240円 = NOI 667,540円増収予定
◆総評
1番のウィークポイントである和室のみ解消する点に重点を置き、必要最低限の工事費と家賃UPを実現させる 内容にて、収益0円の部屋を復活させたいと工事掘起しを訪問提案にて実施し、着手した居室が決まる毎に追加 で同様の募集保留部屋の工事を進めていく運びで、オーナー様とのベクトルを合わせている状況。 1週間で決まった事は想定よりも早かったが、オーナー様から喜びをお言葉を頂きました。 募集保留が本当にオーナー様の意向なのかは、先入観無しで確認しに行ったことが今回のポイントと捉えます。
事例紹介
デザインリノベーションで早期成約と家賃アップを叶える!
「家賃をもう少し上げたいけれど、空室リスクが心配…」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。特に、競合が多いエリアでは、築年数が新しいというだけでは差別化が難しい時代です。 しかし、ご安心ください!今回のコラムでは、築16年の物件にデザインリノベーションを行うことで、ターゲット層の心をつかみ、早期成約と家賃アップを同時に実現した成功事例をご紹介します!
2025.07.04事例紹介
学生エリアの空室対策!デザインと初期費用ゼロで満室を実現した事例を公開!
今回は大学ほど近くにある物件の空室対策事例をご紹介いたします。 学生向けの物件が多いエリアで、年々増える築浅物件に押される形で高い空室率が慢性化していた本物件。 表面的な条件変更ではなく、物件価値の上昇による根本的な対策が必要とされていました。 こちらの紹介記事が、空室にお悩みのお客様のお役に立ちますと幸いです。
2025.06.23事例紹介
リノベ済みでも要検討!家賃UPの鍵は浴室にある!
今回は築40年近い物件かつ、リノベーション施工してから11年経過したお部屋でも、「5,000円の家賃アップ」を浴室リノベーションによって達成した事例をご紹介します。
2025.06.16事例紹介
【築27年・2DK】大胆な間取り変更と”驚きの設備”で家賃16,000円アップ
家賃UPの秘訣は「+α」にあり!よくあるリノベーションに加え、独自の工夫で差別化を図り、築27年の物件で家賃16,000円アップを実現した、その具体的手法を公開します。
2025.06.10