お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

苦戦物件が管理移行により賃料20,000円UPで成約!!

今回ご紹介するのが築39年の分譲マンション

金沢の繁華街に位置し立地条件としては良い物件


【オーナー様からのご相談背景】

・地元の不動産会社に任せているが退去してから半年間空室が続いている

・管理会社からの空室提案も無くどうしていいか分からない


1.物件プロフィール

①構造 RC

②築年数 39年

③階数 6階建て

④間取り/世帯数 2LDK 

⑤居室㎡数 54.69㎡


2.改善前の問題点

・ニーズの少ない間取り

和室部屋があり床がカーペット敷き


・設備の不足

必須設備(温水暖房便座等)が付いていない


・原状回復の不足

原状回復が満足にされていない



3.実際に行った改善提案/改善手法

ーリノベーションのご提案ー

間取り変更、設備全て交換のフルリノベーション

オフィス街でターゲットが単身及び夫婦ということらから2LDKからニーズの高い広めの1LDKへ変更

トイレは勿論、キッチン及び洗面台、浴室と全てを交換


家賃は

45,000円から65,000円

20,000円UP!!



4.改善後の結果

施工後1ヶ月で申し込み

オーナー様は大変喜ばれ、「もっと早く相談しておけば良かった」とお声を頂きました。


関連記事

  • 事例紹介

    キッチン・浴室のデザインリフォームで5,000円家賃アップ!

    原状回復工事時のリフォームに合わせてキッチン、浴室にワンポイントのリノベーションをプラスすることで、家賃アップを実現した例をご紹介します。

    2025.11.25
  • 事例紹介

    家賃+5,000円を叶えた!浴室リフォームデザイン戦略

    築18年のRC造物件。次なる一手は、水回りの競争力強化でした。 最近のお部屋探しは、水回りの品質を重視される方が多くなっており、「築年数相応」の浴室が客付けスピードを低下させるということもあります。ユニットバス交換は高額であり、手が出しにくい。そこで部分的なリノベーション(壁一面張替・サーモ交換・鏡変更)で、予算を抑え、募集開始後わずか約10日間で賃料5,000円アップでの成約を実現した施策をご紹介します。

    2025.11.18
  • 事例紹介

    【築33年・和室2DK】大幅な間取り変更とデザイン性UPで家賃14,000円UP

    本事例は、築33年・金沢市内に位置する賃貸物件のリノベーション事例です。間取りは和室2間の2DKと、通常の原状回復ではお家賃の引き直しをせざるを得ない状況でした。しかし、リノベーションを行うことで物件価値を高め、収益を向上させることに成功しました。市場のニーズとマッチしない築古物件であっても、適切なリフォームにより空室対策と収益改善が可能であることを示す一例として、ぜひご参考いただければ幸いです。

    2025.10.26
  • 事例紹介

    予算制約を克服!「白」で魅せる空室対策!

    顧客の声に基づき、ターゲットであるカップル層に響く「白基調」のリノベーションを提案。 3DKを2LDKに変更しつつ、既存素材を残しつつ費用を抑えながらの改修に成功しました。 結果、工事完成当日に成約し、家賃を14,000円アップさせた事例を紹介します。

    2025.10.25