事例紹介
学生エリアの空室対策!デザインと初期費用ゼロで満室を実現した事例を公開!
今回は大学ほど近くにある物件の空室対策事例をご紹介いたします。 学生向けの物件が多いエリアで、年々増える築浅物件に押される形で高い空室率が慢性化していた本物件。 表面的な条件変更ではなく、物件価値の上昇による根本的な対策が必要とされていました。 こちらの紹介記事が、空室にお悩みのお客様のお役に立ちますと幸いです。
2025.06.23事例紹介
2020.11.06
満室の窓口 札幌店【経緯】
新築の木造3階建ての物件を当社に募集管理をお任せ頂く前は、
完成後も全て空室となっておりました。
当初オーナー様は【新築】で世帯数が少ない事もあり、募集管理を依頼しなくても、
完成する迄には2部屋、完成1ヶ月後位には残りの1部屋もお申込みが入り、
満室になるだろうと予想されておりました。
しかし、新型コロナウィルス感染症の拡大による広告反響、来店の下降傾向、
物件の完成が緊急事態宣言発令と重なり、
完成1ヶ月後でもお申込みが入らない現状となっておりました。
管理を任せて頂き、専属スタッフがプロモーション活動を始め、
自社店舗協力の基でネット公開内容の充実化を図る事で、
全3戸あった空室が当社との管理契約後1ヶ月半で全戸お申込を頂く事が出来ました。
【実施項目】
・物件近隣仲介店舗へのプロモーション
当社では各仲介店舗へ空室情報を毎朝メールで配信する事は継続しながら、
店舗への訪店活動を月に最低3回と実施する事を行なっておりました。
新型コロナウィルス感染症の影響で店舗訪問が出来なくなってしまった業務を
【ピンポイントでの物件資料メール送信】業務に切替、送信頻度を上げて実施しました。
この事により近隣仲介店舗はもちろんですが、他エリアの店舗にも物件認知度の向上を図る事が出来、
近隣仲介店舗以外からも沢山のお問合せを頂く事が出来ました。
・ネット掲載内容充実化
近年、お部屋探しで直接の店舗来店が減少している中、
新型コロナウィルス感染症の影響もあり、更にインターネットでのお部屋探しが増えている事から、
自社仲介店舗協力の基、大手ポータルサイトを含むWEBサイト掲載で閲覧数を増加、反響数を増加させる為に、
広角に撮影が出来るデジタルカメラを利用した写真の撮影、
動画、360度が全て確認する事が出来るパノラマ写真などを活用した公開内容の充実化等を図り、
より選んで頂き易い環境を作る事を行ないました。
【結論】
設備や家賃に手を加える事なく、
募集方法改善する事で満室にする事が出来ました!
お客様に情報を提供するのは店舗スタッフである事から、
他店も含めた仲介店舗スタッフに対しての情報提供頻度向上、
関係性の構築、お客様への情報提供がし易い環境整備を行なう事、
お客様が利用されるのはインターネットである事から、
入口を広くとり、掲載内容を充実化する事、
この2つのアプローチは今や欠かせない方法となっております。
「お部屋はしっかり内装しているのに・・・」
「設備は近隣と比べても負けていないのに・・・」
「家賃は近隣と比較しても安くしているのに・・・」
上記の内容でお困りの場合はもしかしたら、
募集方法に原因があるかもしれません。
これからの繁忙期を迎えるまでに一度、
ご相談、見直しをしてみる事をお勧め致します。
物件を磨くことも大切ですが、物件情報が届いているか、
選んで頂き易い状況を作れているか等、
陳列に重きを置く事も大切だと思っております。
事例紹介
学生エリアの空室対策!デザインと初期費用ゼロで満室を実現した事例を公開!
今回は大学ほど近くにある物件の空室対策事例をご紹介いたします。 学生向けの物件が多いエリアで、年々増える築浅物件に押される形で高い空室率が慢性化していた本物件。 表面的な条件変更ではなく、物件価値の上昇による根本的な対策が必要とされていました。 こちらの紹介記事が、空室にお悩みのお客様のお役に立ちますと幸いです。
2025.06.23事例紹介
リノベ済みでも要検討!家賃UPの鍵は浴室にある!
今回は築40年近い物件かつ、リノベーション施工してから11年経過したお部屋でも、「5,000円の家賃アップ」を浴室リノベーションによって達成した事例をご紹介します。
2025.06.16事例紹介
【築27年・2DK】大胆な間取り変更と”驚きの設備”で家賃16,000円アップ
家賃UPの秘訣は「+α」にあり!よくあるリノベーションに加え、独自の工夫で差別化を図り、築27年の物件で家賃16,000円アップを実現した、その具体的手法を公開します。
2025.06.10事例紹介
繁忙期後でも大丈夫!水周りを一新&ダウンライトとアクセントクロスで収益を最大化!
2025.06.02