事例紹介
視点を変え満室!外国籍のお客様入居戦略!
駅近ながら設備が古い物件で空室が長期化。エリアでの外国籍のお客様の入居の増加に着目し、ターゲットを外国籍に転換。ルームシェア可能な間取りをアピールし満室を実現した事例です。
2025.05.12事例紹介
2020.11.05
満室の窓口 けやき通り店【概要】
築21年 SRC造
分譲マンション(6F)
間取:3LDK
【経緯】
お付き合いのあるリフォーム会社様よりオーナー様をご紹介頂きました。
当社にお預け頂く前からリフォームをお考えで、
リフォーム案に関して当社からも少しアドバイスをさせて頂くこととなり、
加えてリフォーム後の募集賃料査定を行い、賃料UPした家賃と相場家賃がかけ離れていないよう賃料設定をしました。
【実施項目】
・浴室交換
・キッチン交換
・エアコン交換(4基)
→お客様の印象に影響を与える部分であり、交換をアドバイスさせて頂きました。
高額ではあったものの、現場の意見として取り入れて頂きました。
・照明器具設置(全部屋)
→ご転勤の方で、「極力、自分で用意したくない...」というご意見が多いので、貸主様に設置頂きました。
・賃料査定
→リフォーム費用を加味し、算出しました。
リフォームした分だけ増額すると、相場からかけ離れた物件(反響が少ない物件になります。)
上記内容をご説明し、最適な賃料設定をしました。
(当物件の平均賃料より5,000円UPで設定しました。)
【結果】
約1ヵ月でご成約となりました!
お客様が印象的に感じる箇所(浴室・キッチン・エアコン)をリフォームする事で印象が違います。
加えて、最適な家賃設定をすることで、物件検索時にお客様がポータルサイトで閲覧される可能性
(=興味を持って頂く可能性)が増え、成約に至る可能性もグンと増えます。
当物件は、その双方がマッチした形となりました。
これからの繁忙期を迎えるにあたり、是非ともご検討頂ければと思います。
事例紹介
視点を変え満室!外国籍のお客様入居戦略!
駅近ながら設備が古い物件で空室が長期化。エリアでの外国籍のお客様の入居の増加に着目し、ターゲットを外国籍に転換。ルームシェア可能な間取りをアピールし満室を実現した事例です。
2025.05.12事例紹介
築34年1Kが家賃9千円UP&3日で申込!「利回り改善」リノベ成功の裏側
金沢市の築34年1Kが+約10万円のリノベで家賃9千円UP&3日で満室!原状回復費用を「利回り改善」のチャンスに変えた成功事例です。3Dパース活用や差別化デザイン(ドア交換・デザインクロス・フロアタイル)など、築古物件オーナー必見の秘訣を具体的に解説します。
2025.05.02事例紹介
物件価値を高める!リノベーションの必要性とタイミング
賃貸物件の競争が激化する今、「リノベーション」はオーナーにとって避けて通れない選択肢になりつつあります。 本記事では、リノベーションの必要性と適切なタイミング、優先順位の決め方、そして実際のビフォーアフター事例を分かりやすく解説します。
2025.04.19事例紹介
単身用マンションのリノベ事例!!
退去が続き半数近くが繁忙期前に空室になりましたが、修繕のポイントを部屋ごとに絞り工事費用を抑え改善出来た事例になります。
2025.04.21