事例紹介
6部屋あった空室が満室に!デザインを取り入れた外壁塗装で大成功の事例をご紹介!
以前、外壁塗装で入居率をアップさせる方法をご紹介しましたが、今回は実際にデザインを取り入れた外壁塗装「プラスル」の導入で、6戸空きから満室に成功した事例をご紹介します!
2023.03.21事例紹介
2020.11.24
満室の窓口 けやき通り店【概要】
構造 :軽量鉄骨造
築年数:2005年
総戸数:6戸(うち2戸空室)
間取 :2LDK
【改善事例】
〇賃料査定
→近隣物件との比較、当社の成約実績を加味し、賃料を再設定しました。
前管理会社が相場より高く設定していた為、減額設定をしました。
〇基本設備の交換
→TVモニター付きインターホンの取替、照明器具交換(シーリングライト新設)を実施しました。
※築15年なのに、改善したのはこれだけでした!!
【結果】
約1ヵ月で満室となりました!!(10月中)
【決まるお部屋の共通点】
① 基本設備が整っている
→「照明器具」・「TV付きモニターホン」・「温水洗浄便座」が整備されており、
お客様からも必須設備として認知されております。
② 付加設備も充実している
→「室内洗濯物干し」・「インターネット月額使用料 無料」も備わっておりました。
お部屋探しもインターネットでの検索が多くなっております。
これらの設備が導入されている物件は、検索段階でも有利で、他物件との差別化も出来ていると考えます。
③ 外構が整備されている
→お客様が一番初めに見られる箇所は【外構・共用部】です。
いくらお部屋がきれいでも、外構(共用部)が汚れていると、お客様にお選び頂けません。
外壁塗装や共用部の清掃、植栽整備などが行き届いている事も共通しております。
「各設備を導入すると、費用はいくらかかるのだろうか...」
「外壁塗装はやりたいけど、高額だからできない...」
少しでも気になっている事やご不安に思っていることがあれば、管理会社にご相談して下さい!
先ずはお声がけ下さい!
最適な分析・ご提案をさせて頂きます!
事例紹介
6部屋あった空室が満室に!デザインを取り入れた外壁塗装で大成功の事例をご紹介!
以前、外壁塗装で入居率をアップさせる方法をご紹介しましたが、今回は実際にデザインを取り入れた外壁塗装「プラスル」の導入で、6戸空きから満室に成功した事例をご紹介します!
2023.03.21事例紹介
繁忙期に向けたリノベ部屋づくり!1月上旬から続々と申込が!
新年も明けて束の間、賃貸市場は繫忙期真っ只中! ハウシードでは1日でも早く入居を決める為、繫忙期に合わせたリノベーション物件の お部屋づくりに取り組んできました。 早速、続々と反響や申し込みをいただいております! 今回は施工事例とともに、繫忙期にリノベーション物件でスタートダッシュを決めるポイントを ご紹介&徹底解説いたします!
2023.01.14事例紹介
完工から約1週間で申込!人気のリノベーション物件をご紹介!
今回ご紹介する事例は富士市今泉の3DKだった物件。 立地は岳南電車/岳南原田駅から徒歩26分、東海道本線/富士駅からはバスで20分・徒歩10分と、 単身というよりはファミリー向けの物件。 使い勝手が悪い3DKは2LDKに改造! 広々としたリビングと収納力バツグンの間取りに大変身しました! 今回はデザインにも注目してご紹介したいと思います!
2022.12.15事例紹介
農地を転用して、アパート経営に活用するには?
本記事では、農地にアパートを建てる場合の「農地転用」について解説していきます。
2022.12.22