お問い合わせ
このエントリーをはてなブックマークに追加

事例紹介

古い建物でも好立地とRC構造なら、リフォームを実施することで、長期収益が見込めます

物件概要

構造:RC造5階建て
築年数:31年
間取り:2DK
世帯数:14戸
専有面積:40.77㎡
入居率:92.8%
最寄り駅:JR横浜線 町田駅 徒歩6分


物件の課題

・原状回復工事のみでは賃料下落は避けられない
・原状回復工事のみでも高額の工事費用が見込まれる
・現状で募集をしても長期空室の懸念がある


空室対策のご提案

・好立地とRC構造を活かして、長期収益を見込めるリフォームを提案
・需要の高い1LDKへ間取り変更を行い、早期申込を目指す





対策の結果

募集賃料 80,000円→93,000円
空室期間 改善前:6ヶ月→改善後:20日で入居決定


リフォームコスト

原状回復リフォーム工事 1,070,014円
追加グレードアップ工事 1,929,986円
リフォーム工事総額 3,000,000円


リフォーム投資利回り

家賃 80,000円→93,000円 アップ賃料13,000円
年間アップ賃料 156,000円
リフォーム投資利回り 8.08%


10年間のキャッシュフロー

家賃 80,000円→93,000円
空室期間平均 6ヶ月→2か月
入退去回数 3回→2回
通常リフォームの純営業利益 7,089,986円
グレードアップリフォームの純営業利益 7,788,000円

10年間の収益差額 698,014円


満室の窓口 町田南口店(株式会社オリバー365)では、「オーナー様の収益最大化をサポートする」をモットーに、テクノロジーやAI(人工知能)を活用し、的確な空室改善をご提案いたします。

賃貸経営や相続の知識、顧客ニーズなど、あらゆる情報を包み隠さず提供し、オーナー様のお役に立つことを約束します。

東京都町田市、神奈川県相模原市、神奈川県座間市、神奈川県大和市の賃貸管理、空室対策は、満室の窓口 町田南口店(株式会社オリバー365)にお任せください。

満室の窓口 町田南口店へのお問合せはこちらから
https://manshitsu.life/organizations/contact/153

満室の窓口 町田南口店の店舗詳細
https://manshitsu.life/organizations/detail/153

所有物件の無料家賃査定はこちらから
https://oliver-cs.jp/manshitsu/assessment.html

関連記事

  • 事例紹介

    賃料16,000円UP!築31年の物件が蘇ったリノーベーション事例を公開!

    本事例は、築31年・金沢市郊外に位置する賃貸物件のリノベーション事例です。周辺には類似物件が多く、通常の原状回復ではお家賃の引き直しをせざるを得ない状況でした。しかし、リノベーションを行うことで物件価値を高め、収益を向上させることに成功しました。郊外物件であっても、適切なリフォームにより空室対策と収益改善が可能であることを示す一例として、ぜひご参考いただければ幸いです。

    2025.09.12
  • 事例紹介

    グローバル&最新ITで実現する賃貸経営成功メソッド

    今回のテーマは大きく2つの視点でお話しします。 【空室対策は感覚から戦略へ 】AIと市場データを活用し、再現性のある満室経営を実現する。 【IT × 地域密着が成功の方程式 】技術力と現場力、この両輪で空室ゼロを目指す。内容をお聞きいただければ、この問いの意味がより明確になるはずです。

    2025.09.12
  • 事例紹介

    実践的アプローチで資産価値の最大化を実現

    少子高齢化の進行や新築供給の増加により、賃貸市場は大きな転換期を迎えています。これまでのように「立地と築年数だけ」で入居者を獲得できる時代は終わり、競争はますます激化しています。今回は、賃貸市場の現状から入居者の変化、具体的な改善事例までを整理し、これからの賃貸経営に必要な戦略をお伝えします。

    2025.09.10
  • 事例紹介

    ペット可物件に変更! 満室実現!

    今回は募集条件をペット飼育可能に変更した事例をご紹介します。

    2025.09.02